前日情報へ戻る



【中山9R】古作特別
◎4.ショウナンサスケ
○3.コスモヨハネ
▲14.ミッキーグローリー
注6.ランプルール
△7.キングリッド
△5.ドウディ

 ショウナンサスケはなかなか勝ち切れないキャラではあるが、この枠でスムーズな競馬ができれば。小回りで立回りが活きるのがコスモヨハネで、こちらは条件好転。素質ではミッキーグローリーが一番だが、休みが長く、いきなり動けるのかどうか。注意したいのはランプルール。ダートで勝ち上がったが、芝でも問題ない馬だと思っている。中山で勝っているキングリッド、好調キープのドウディ辺りを抑え。


【中山11R】レインボーS
◎5.プロフェット
○4.テオドール
▲6.ゲッカコウ
注11.ソールインパクト

 プロフェットはOPで力が足りないわけではなく、スピードが足りないだけ。中山なら条件は合う。能力的にもここは一枚抜けている。京成杯2勝、紫苑Sも勝って、中山2000m重賞は得意なハービンジャー産駒。全体で見ると京都や小倉の2000mの方が得意なようだが、コース実績もある。似たようなことがテオドールにも言える。夏場好調維持のゲッカコウも落ち目でなければ十分戦える。前走同レースで3着のショウナンマルシェだが、むらさき賞から続き連続好走はしているが、気性的には全くアテにならないのが困ったところ。それならソールインパクトを取る。さすがに重賞では見劣ったが、デキが落ちたわけではない。自己条件なら。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||