スタッフコラム一覧へ戻る



札幌11R 丹頂S



◎1番サラトガスピリット

○2番タマモベストプレイ

▲6番アングライフェン

注13番ジュベルムーサ



 サラトガスピリットは重賞挑戦だった東京では時計に対応できなかったが、それだけに洋芝は合いそう。内枠というのは残念だが、ハンデも軽いだけに十分勝ち負けになるはず。

 タマモベストプレイはこの条件がベスト。札幌記念でもそれなりにはやれているように今はデキも良いが、決め手は甘いだけにトップハンデがどうか。

 アングライフェンは地力なら一番。それでも折り合いに不安があるだけに乗り替わりが心配で、距離延長もプラスとは言えない。

 ジュベルムーサはフットワークが大きく、長丁場自体は悪く無いはず。芝も今の札幌ならこなせそうだが、真面目に走ってくれるのかどうか。





札幌9R 



◎1番ピックミータッチ

○2番コーカス

 

 ピックミータッチは馬っぷりこそ良かったが、長期休養明けで中身ができていなかったよう。ひと叩きされた効果は大きいはずで、力さえ出し切れれば巻き返しは必至。

 コーカスは初芝だった前走が好内容。追走にはやや苦労していただけに距離延長はむしろ歓迎か。器用なタイプではないだけに、内枠で揉まれなければ。









スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||