スタッフコラム一覧へ戻る



毒性の強い外来種の蟻、ヒアリが各地で発見されており、大阪では女王アリまで確認されている。現在見つかっているのはいずれも港湾都市で海外からのコンテナに紛れて上陸したもよう。ヒアリ自身は南米原産だが、紛れていたコンテナは中国からのものらしい。 水際対策も国により危機管理がことなるのだろう。 だだ、少し前に騒がれたセアカゴケグモは最近では話題になることはないが、恐らく全てを駆除出来てはいないだろう。 ヒアリもそうやって定着していくのかもしれない。
中京8レース 500万下

◎ 12.フォンス

先週の木曽川特別でワンツーを含め、今年このコースではステイゴールド産駒が4勝と他の種牡馬を圧倒。
稍時計を要する馬場がステイゴールド産駒向き。


中京12レース 500万下

◎ 12.クインズマラクータ

新馬勝ち直後の500万クラスで2着して休養。
500キロを超える大型馬だけに仕上がりは気になるが、能力は500万なら十分通用。




福島12レース 500万下

○ 15.スクラッタ

小柄な牝馬とはいえ、前走の16キロ増はやはり少し重め残りだったか。
ひと叩きの効果は大きいはず。馬格を考えると減量騎手起用もプラスに働く。



函館11レース 五稜郭S

◎ 7.ブラックバゴ

少頭数だが混戦模様の一戦。
ブラックバゴは3歳春の内容からは準オープンなら力上位。
母系がステイゴールドにホリスキーなので、力の要る洋芝は歓迎のはず。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||