前日情報へ戻る



【東京9R】小金井特別
◎9.インフェルノ
○13.オホーツク
▲12.チュラカーギー

 この3頭がスピードに長けていると思う。特にインフェルノはスピードが違うという勝ち方の連続。2走前に負かしたラインシュナイダーは今やOP馬。このクラスなら勝ち負けになるはず。そしてそのレース3着がコロマンデルで、オホーツクの前走、日吉特別勝ち馬。オホーツクも一時は絞り切れず不調に陥ったが、前走は大分戻ってきた印象を受けた。こちらもスピード・適性とも高い。問題はチュラカーギー。単にスピードだけならインフェルノにも劣らないと思うが、距離は課題になるだろう。体型的にも少し長そうには感じる。かつて京都で一度1400mを使って負けているが、当時も、2走前の初春Sも、馬群での競馬。揉まれ弱さがあるのか、包まれてしまうとサッパリ。その点、外目の枠なのは救いか。


【東京11R】エプソムC
◎10.アストラエンブレム
○9.クラリティスカイ
▲14.タイセイサミット
注13.クラリティシチー
△18.ナスノセイカン
△4.ヒストリカル
△7.マイネルハニー

 今年はメイS組に有力馬が多い組み合わせ。中心もその辺りになりそう。土曜は外差しが決まっていたので、外枠や差し馬には目を向けたいが、例えばナスノセイカンの前走は外が不利な馬場ではあったが、時計限界のようにも映る負け方で、そこの上位が居る以上高望みはできない。もう少し走っても良いとは思うが。
 メイS上位からは斤量の差を考慮しても上位だった3頭、タイセイサミット、アストラエンブレム、クラリティスカイはここでも上位の扱い。ヒストリカルも不利な外から伸びていた。今回は状況が向く可能性も。逆に、バーディーイーグルは軽ハンデだったうえに有利な内を立ち回って伸びを欠いたもので、これは単に力負け、スピード負けと見る。
 これらに加えたい一頭としてクラリティシチー。実は持ち時計も悪くないくらいはあるし、1800mでは3着内を外したことがない。今となっては古い話だが、2歳、3歳時にはイスラボニータやヴォルシェーブ等と僅差の内容もある。案外コース適性は高いのかもしれない。あとは小倉大賞典は負け過ぎ感のあるマイネルハニー。持続力はある馬で、マルターズアポジーが強かったとはいえ、ほぼ同位置にいたロードヴァンドールは4着。完全にバテてしまった内容からは、調子も悪かったのかも。立て直せていれば。
 デンコウアンジュはGT2着に好走したとはいえ、時計が掛かる馬場が味方した面も大きい。確かに東京は合うのかもしれないが、前走の走破時計がアルテミスSを勝った時と全く同じ。スピードに進化があるとは言い難く。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||