前日情報へ戻る



早くも、阪神開催に替わり、新馬戦、3歳馬=古馬(降級)との混合戦がスタート。今年の新馬のレベル&3歳馬が古馬に通用するのか、どうか? 今週も裏開催だが、「馬見家」にとって新馬戦は特別で楽しみでもあります。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R 芝2000M 鳴尾記念・G3 

上位馬実力拮抗  

◎8番スマートレイアー:詰めの甘さあるが、距離向き、コース替わり問題無く、叩き2走目、上積み見込め。
○5番バンドワゴン:休み明け(ノーザンFしがらき。Aランク)もポン駆け利く体質。距離、コース向き仕上げ次第。
▲4番スズカデヴィアス:展開に左右されアテにし辛い面あるが、距離向き、ひと絞りあれば更に良し。
注3番マイネルフロスト:コース替わり微妙な面あるが、距離向く。前走は馬装具替え(トライアハミ→ノーマルハミ。初ブリンカー装着)が良い方向に出たが、今回は、ブリンカーを外したのがどう影響するかだけ。
☆9番ステイインシアトル:複勝圏内。

他の外厩帰り馬
*6番デニムアンドルビー:5/10ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク
*2番スピリッツミノル:5/17宇治田原優駿S(京都)Bランク


阪神10R 芝外1800M 三木特別(ハンデ) 

上位馬実力拮抗    

◎3番プリモンディアル:お釣りある仕上げで詰めの甘さあるが、距離向き、ひと絞りあれば更に良し。
○8番プリンセスアスク:距離、コース向き、行ききれば渋太い。軽ハンデ魅力。
▲4番テオドール:降級。4歳馬。距離向き、コース替わり問題無く。ひと絞りあれば更に良し。
注6番エーティーサンダー:降級。4歳馬。前走の敗因は、距離不足。距離延長好材料。コース向き巻き返す。

複勝圏内

☆5番サイモンラムセス
☆1番ウインクルサルーテ

他の外厩帰り馬
*2番アグネスミニッツ:5/11宇治田原優駿S(京都)Bランク


阪神09R 芝1200M 戎橋特別 

伏兵注意    

◎3番ダイアナヘイロー:降級。4歳牝馬。連闘。距離向き、コース替わり問題無く、叩き2走目、上積み見込め。ひと絞りあれば更に良し。
○4番パーリオミノル:降級。4歳牝馬。距離向き、コース替わり問題無く、叩き2走目、上積み見込め。ひと絞りあれば更に良し。
▲13番ビックリシタナモー:3歳馬。前走は、展開に恵まれた面あるが、距離、コース向く。展開次第。
注2番クールファンタジー:3歳牝馬。展開に左右されアテにし辛い面あるが、距離向き展開嵌まれば。

他の外厩帰り馬
*10番ミンナノプリンセス:5/18小松TC(石川)Bランク
*14番ショウナンアヴィド:5/12吉澤S−WEST(滋賀)Bランク
*11番フォーチュンキセキ:5/13吉田ステーブル(三重)Bランク





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||