前日情報へ戻る



京都1R ○4番 ピカロ



前走時は実が入って、体が仕上がっていました。今回は山岡トレーニングセンターから帰厩して8走目。詰めの甘さはありますが、引き続き、牝馬限定戦なら。






京都2R ○2番 ホワイトドラゴン



宇治田原優駿ステーブルから帰厩して2走目。体型的に、京都のダート1800mは走りやすい舞台。一定のレベルでデキも安定しています。




京都11R  ○6番 コウエイエンブレム



ムロタホーストレーニングから帰厩して9走目。左前の骨瘤は気になるものの、仕上がりは良好。ハンデ頭も、心身両面で充実しています。




東京11R ヴィクトリアマイル



◎11番 ミッキークイーン



ノーザンファームしがらきから帰厩して2走目。仕上がり、追い切りの動き、気配とも良好。力を発揮できる状態でレースに臨めます。



○14番 レッツゴードンキ



吉澤ステーブルWESTから帰厩。体は仕上がっており、態勢も整っています。程良く、気合いも乗ってきました。



▲8番 クイーンズリング



山元トレーニングセンターから帰厩して2走目。地味なタイプながらも、自身のデキは維持しています。落鉄という不安はありますが、馬体の面では、気になるところ見当たりません。



注7番 ルージュバック



ノーザンファーム天栄から帰厩。追い切りでは、闘争心が感じられる走りを披露していました。距離短縮は歓迎、牝馬限定戦なら。



△5番 アドマイヤリード



ノーザンファームしがらきから帰厩。パドックで気合いが乗りやすい面はありますが、体はできています。引き続き、ルメール騎手とのコンビで。



△8番 アスカビレン



前走時は、返し馬の動きの良さが結果に繋がりました。今回は宇治田原優駿ステーブルから帰厩して3走目。状態を維持できています。













前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||