出 馬 表へ戻る



★本日のメイン

新潟11R
谷川岳S
◎4.ダノンリバティ
○1.ロイカバード
▲13.ヒーズインラヴ
△10.プロフェット
△6.マイネルラフレシア
△9.ミュゼエイリアン

谷川岳Sは毎年変わりませんね。顔ぶれもレースレベルも馬場状況も、要求される質も。
突飛な展開に持ち込まれなければ、新潟外回りマイルらしいタイプを選ぶということでいいのでは。
そして、ダノンリバティはこの条件だといつも走るタイプではないかと思っています。
テンにゆったり入って、比較的ペースアップがなだらか。そしてトップスピードに一瞬で入る速力よりも、トップスピードを他の馬よりも長く続けられる資質。
こういうレースデザインが新潟外回りだと思うんですが、ダノンリバティはダートも走れる骨量があり大トビで、結構脚が長い馬。中央4場だと大概差し遅れか反応遅れ。軽い脚がありません。しかし、出走メンバー中唯一の1分31秒台好走があります。もちろん、この条件でのもの。
一応マイルでの追走で足りるスピードがありながら、急がされることなく、ゆったりエンジンを掛ければOKというタイプは、やはり新潟外回りでこそでしょう。
タイプ的には、いかにも鈍足という馬ながら前回持ち時計を更新したヒーズインラヴもそう。ハービンジャー産駒は日本人騎手がちゃんと掴んで乗ればこの条件でも走ると思うんです。
他では左回りしか走らないマイネルラフレシアあたりが穴で気になります。

東京11R
スイートピーS
◎7.ブラックスピーチ
○8.メイショウオワラ
▲5.カリビアンゴールド
△1.エンパイアガール
△12.ニシノストーリー

オークストライアルの名前で釣って、毎年フルゲートかそれに近い頭数が集まるレースですが、いつも騎手は天皇賞に取られ、この世代で一番レベルの低いところが集まるレース。
格がほとんど通用せず、前走未勝利勝ちの馬でも500万下で掲示板を外していてもチャンスがあり、傾向がほとんどありません。なら、どうアプローチすればいいのか。
それは、このレベルの馬にはもったいないぐらいの開幕2週目で絶好の馬場状態と、「確実に低いレベル」ということと、東京1800mのコースレイアウトを活かすことです。
このレースぐらいになるとそれなりに強い先行馬はすでに抜けきっていますし、コースレイアウトからもすぐに息が入る形なのでスローが濃厚。それでいて、強い差し追込み馬もいないので、デュープジュエリーのような馬がたまたま紛れ込まない限り、2桁通過位置から届く馬もいないんです。
すなわち、このレベルの馬には馬場状態が良すぎるため、フルゲートになるのに圧倒的に内枠が有利で先行有利。内枠の馬でも持ち味を活かそうとして追い込みに回っていたらまず届きません。最重要なのはいい枠順を得る運と、先行スピードのあるなし、そして隊列の運です。
というわけで、ブラックスピーチがやはり中心にはなるでしょう。前走は稍重馬場だったのに、今回のメンバー中1800m持ち時計が最上位。春先になって体が固まったディープインパクト産駒というのも信用置けます。
そしてファルコンSで2番手追走したメイショウオワラも、おそらくはそれなりの馬でしょう。この位置で立ち回れるだけでも相当有利なので、枠順含めてプラスと見ます。
位置取りは謎ですが今回のメンバーでの組み合わせなら、いいところで追走できそうなのがカリビアンゴールド。
アンネリースやシーズララバイはおそらく4列目より後ろではないかと。ポールヴァンドルはあまり軽い芝も良くなさそうなのに、枠順が外すぎ。

京都11R
天皇賞春
◎1.シャケトラ
○3.キタサンブラック
▲12.ゴールドアクター
注10.アドマイヤデウス
△9.ディーマジェスティ
△15.サトノダイヤモンド

今年は日経賞も大阪杯も阪神大賞典も、中身が濃いレースばかり。こんな中身の甘いレースを経てやってきたら、さすがに高速馬場に対応できないと決めつけられるような凡戦はありませんでした。なので、正直難しいです。ひと叩きしたことで大幅な上積みがある馬をチョイスできれば、だいぶ有利なのですが。
なので目の前で見ている目びいきで日経賞組を評価し、例年確率の悪い阪神大賞典組を下げて考えたいと思います。阪神大賞典からは馬場がだいぶ掛からないと不利とわかっているので。
充実一途ぶりで感銘を受けたのがシャケトラ。若干腰の甘さはあるものの背中は角居勝彦厩舎らしくしっかりしていますし、身のこなしの良さで走る馬なので京都の高速馬場は歓迎でしょう。
何より今回の1番枠は大きいです。それほど出遅れもしない方で後方からの馬でもありません。「全てが上手くいった時の破壊力」はこの馬がいちばん大きいのではないかと思いました。最近厩舎も絶好調なので、勢いも違うはず。
そして、パドックも返し馬もしっかりしていて、4角まで手応え抜群だったのに走ってくれなかったゴールドアクターも今回は要注意。斤量を背負って速い流れを追走したわけですし、スロー慣れで鈍っていた反応もこれでシャキッとするでしょう。というか、あの仕上がりで動いてくれないことが納得いきません。2回走れなかったら見捨てますが、1回ならまだ…という気持ち。
アドマイヤデウスも、あれだけ不振続きだった橋田満厩舎から転厩したことで、馬の走りも変わらないものか?と期待している一頭。厩舎ランクからはこの馬を選びたいですね。好位で立ち回ることも可能で京都も大丈夫、高速馬場でこその綺麗なフットワークです。
サトノダイヤモンドは強い馬ですが不利でしょう。その不利が大きいことを覆す想像力をあれこれ考えてあげるより、やっぱり不利だよねと処理した方が今回はいいと思いました。レインボーラインも同様です。






出 馬 表へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||