前日情報へ戻る



今週から新潟です。昨年10度で北風が吹き荒んだ日もありましたが、新幹線降りたら案外寒くなくてホっとしてます。ただ明日は雨が心配で、馬場が変わるほど降るかどうか?はワカリマセン。まあアドリブがどこまで効くか確かめながらの競馬になると思います。
【新潟2R】

中心はメイズオブオナーだと思う。小柄な馬で速い時計は厳しい馬だがスタミナが武器になる。新潟で良馬場なら勝ち負けになるはず。レッドエレノアは前走遅い時計でスタミナを発揮した形だが、休養明けでどこまで心肺機能が強化されてるか?次第。そこが崩れた時の選択ができるかどうか?が焦点かもしれない。

◎9番メイズオブオナー



【新潟5R】

IDMが40以上の馬が4頭いて堅そうな構図のレース。中でも狙ってみたいのはピンクガーベラ。軽いスピードと持久力ある馬で新潟の外回りは適性が高そう。相手はテーオービクトリーとシャンティローザ。ブルベアバイソンは新潟外回りだと上がり性能に不安がある。ミルキークォーツは2月の時点でIDM38なので伸びシロを期待できるとすれば足りる。

◎14番ピンクガーベラ
注9番テーオービクトリー
注13番シャンティローザ
▲6番ミルキークォーツ





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||