レース選択へ戻る



京都11R 芝外2200M 京都記念(G2)

上位馬実力拮抗 

◎3番マカヒキ:4歳馬。休み明け(ノーザンF・天栄)もポン駆け利く体質。距離向き、コース替わり問題無く、地力あり、仕上げ次第。
○9番ミッキーロケット:4歳馬。休み明けの前走は、短期放牧(ノーザンFしがらき)とハミ替え(Eハミ→Rハミ)が奏功しレース内容良くなる。距離、コース向き叩き2走目、上積み見込め。
▲6番サトノクラウン:距離、コース向き短期放牧(ノーザンFしがらき)効果見込め。
☆4番スマートレイアー:外厩帰り吉澤S−W・滋賀)。複勝圏内。
☆2番ヤマカツライデン:複勝圏内なら。


京都10R ダ1900M アルデバランS(ハンデ)

ハンデ戦 伏兵注意  

◎11番ピオネロ:蹄良化し距離向き、コース替わり問題無く、叩き2走目、上積み見込め。鞍上魅力。
○10番モルトベーネ:詰めの甘さあるが、距離向き、手替わり魅力。
▲2番メイショウウタゲ:後方待機策板に付き、距離向きレース内容良くなる。
注7番カラクプア:4歳馬。馬体を絞り切れ無いのがネックだが、距離、重馬場見込め。要注意。
☆12番マイネルバイカ複勝圏内なら。


京都09R 芝1600M こぶし賞  

堅軸      

◎8番マイスタイル:前走は、重賞挑戦(シンザン記念・G3)も勝ち馬との差は0.4秒差と善戦、距離、コース向き相手恵まれ。
○7番ディアドラ:前走の敗因は、直線、前でゴチャ付き他馬と接触しリズムに乗れず。距離、コース替わり好材料。短期放牧(ノーザンFしがらき(滋賀)効果見込め。
▲1番ズアー:初戦のレース内容良く、ここもハナ切れば。叩き2走目、上積み見込め。鞍上魅力。
注6番グリトニル:脚捌き硬い面あり揉まれ弱さあるが、距離向きスンナリなら。
△3番ダイメイフジ:距離延長微妙な面あるが、デキの良さで克服可能。




レース選択へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||