出 馬 表へ戻る



平昌の冬季五輪まで1年を切った。 韓国ではフィギアスケートのキム・ヨナ選手が広報につとめている。 このあと各競技で出場枠、出場権を巡っての競技が行われる。 とりあえずはフィギアスケートで3人枠を確保へ。
京都9レース こぶし賞

◎ 1.ズアー

新馬戦では評判馬のルーズベルトゲーム相手に完勝。
ムーア騎手の再来日を待っての2戦目で、キッチリと勝って賞金加算しておきたい。


京都10レース アルデバランS

◎ 10.モルトベーネ

前走は強い相手に2着と好走。オープン特別なら前走だけ走れば勝ち負け。
鞍上のM.デムーロ騎手とのコンビでは過去1戦1勝。



京都11レース 京都記念

◎ 3.マカヒキ

強い4歳世代で頂点に立った馬。
この春は国内専念ということで、休み明けでも負けれない。



東京10レース バレンタインS

○ 1.サノイチ

オープンに昇級後、勝馬から1秒以上離されたのは、フェブラリーS、BSN賞、すばすSの3クラだが、1400Mの距離はすばるSだけ。この距離では着順ほどは負けていない。
好調の田辺騎手が鞍上で妙味大。








出 馬 表へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||