基本データへ戻る



★本日のメイン

小倉11R
帆柱山特別
▲1.クリノシャンボール
▲10.サントノーレ

近走かなり出来落ち顕著な馬が多く、正直どれも触手が動きません。
アドマイヤゴッドもそんなに褒められる作りではありませんし、アレスバローズも同様。トーホウハニーは前走明らかに展開有利。
まあ、近走から信頼置けそうな馬が少数しかいないとは言え、動ける馬がいなさ過ぎて変なことが起こるのではないか、とは考えています。
おそらくは馬場も異様に悪く、天気も酷いことになっているはずなので。

ダートで使われていながら全くいい所がない…という馬が巻き返すチャンスがあってもいいのでは?
クリノシャンボールは2歳夏の新馬戦を、ブービー人気で勝った履歴があります。血統もネオユニ×キンカメ。まあ、ラップの質からしてその後芝で通用するわけがないとすぐわかる内容でしたが…。
飛節の折れが深くて芝での決め手がないタイプとは言え、今回は下り坂で流れ込みが十分通用する小倉芝1200m。馬体が大きいというだけでもアドバンテージがあってもいいと思います。
サントノーレは馬体を見ていても、ずん胴体型ながら後肢が細すぎるタイプ。500kg近い馬なのに後躯がどっしりしない、いわゆる「トモの甘い」タイプです。
芝は一度しか使ったことがないのですが、一度大敗して使うのを止めてしまいました。そんなに芝ダメな馬でしょうか?体調は良いと思うのでもう一度見てみたい所。

京都11R
洛陽S
◎7.ラングレー
◯5.ケントオー
▲11.シベリアンスパーブ
△6.グァンチャーレ

馬場状態はどうでしょうか?サラッとした雪だとは思うんですが、ズブズブの重にはならないと思います。
開催が行われるのなら渋っているかどうか微妙な良、ぐらいでしょうか。
そして逃げ馬はおそらく深刻な不振にあるバッドボーイ、スローペースからのロングスパート勝負が濃厚、というレースでしょう。

その状況が実は、昨年の洛陽Sとほとんど一緒なのでは?と考えます。
昨年このレースを勝ったラングレーが、昨年夏重賞での体たらくが酷かった分人気が落ちそうですが、基本的に冬場が得意で京都で走るのが上手いタイプ。
改めて今年も狙えるのではと思っています。夏場も仕上がり良く、返し馬も良かったんですが、レースで全然ダメでした。性能自体はあるはずなので。
そしてケントオー、シベリアンスパーブは重馬場が本当に得意なタイプ。
シベリアンスパーブは前回酷い競馬内容だったので、鞍上が替わるだけでも高く評価をしたいです。昨年よりも蹄の状態がいいようなので。

ダッシングブレイズは東京新聞杯の精神的ダメージがあるのでは?勝負所でキチンと動けませんよね。外を回るしかなく馬群の中を進めば前走のようになると。
サトノラーゼンは前回中距離のような追走から、道中ずっと最内で距離損なし。直線だけズブいながらも脚を伸ばす内容。
いや、さすがに前回2着の再現性は低いでしょう…。相当上手く行ったものです。これで自在性を取り戻したなんて言えませんし、重馬場がいい感じもしないので。

東京11R
クイーンC
◎11.アエロリット
◯15.アドマイヤミヤビ
▲8.レーヌミノル
△1.トーホウアイレス

1〜3番人気有力馬は全てしばらくぶりの休み明け。
抜きんでて良い性能の馬ではないものの、アエロリットはひと叩きして臨める有利が大きいのでは。
前回のフェアリーSは、推進力がありすぎるがために、全く緩まない流れを2番手で追走。完全に差し馬の餌食になっても仕方ない展開でした。それを2番手で踏ん張り通したのはかなり偉いと考えます。
多少緩い部分のあった体つきで、冬場に厳しいレースをひと叩きし、今度は万全。中山だと案外もう一押ししきれない、合わないコースかも知れないので、切れ味を発揮した東京に戻れば。
馬体の良かったアドマイヤミヤビ、そして断然地力上位のレーヌミノルは相手候補。マイルでの速い走破タイムもありますし。

ハナレイムーンやフローレスマジックは、関西の上位馬と同じ休み明け。
あるいは非常に細い馬体をしている馬なのに、持ち時計が1秒以上足りずスピード持続力で届くのかという不安があります。
おまけにハナレイムーンは、全く乗れてない石橋脩騎手ですし…。

ちょっと見直しをしたいと思うのは、トーホウアイレス。
アルテミスSは決めてうんぬん以前に、遅い流れなのに3コーナー手前から追走に苦労してズルズルと後退。新馬戦から12kgも馬体が減って、ガス欠気味になってしまったのかと思いまS。
もうちょっと余裕のある体つきに戻した方がいいタイプかもしれません。母父サウスヴィグラスですし。
この馬はサフラン賞で1分34秒台走破があり、ちゃんとそれなりの性能があるはず。穴なら。








基本データへ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||