前日情報へ戻る



★本日のメイン

京都11R
大和S
◎10.アールプロセス
◎13.スミレ
△12.ペイシャモンシェリ
△6.オメガヴェンデッタ
△8.ワディ
△9.ダノングッド

明らかにスランプ真っ最中という馬が多いな、という印象ですが、実際7歳以上高齢馬を数えてみると16頭中8頭。
良く頑張っているゴーイングパワーも、最後に勝ってから7戦も勝てておらず、能力的な伸びしろもないようです。
そして最近のファイナルS、ジャニュアリーS、すばるSなどを見るに、真っ当なダートオープン級はもうレースを勝つ力が残っていないと思った方がいいのでは。
完全に別路線の馬、あるいは準オープンから昇級してすぐの馬、それでもいなければ当日のトラックバイアスで勝ち馬が決まる、という水準でしょう。
なので今回の大和Sは、ハンデと近走内容を細かく計算して考えるのではなく、オープンでも勝てる新味を持つ馬がどれかを探す場面。

準オープンを勝ったばかりの2頭に期待。
アールプロセスは本当に馬体が良くなっているのですが、1400mだと延々勝ちきれず、1200mになってすぐ結果を出した馬。
使える脚が短いというより、速い流れを追走しても末脚が落ちない強みの方があるのでしょう。相手が強化しても関係ないはず。不安は最近絶不調の浜中騎手でしょうか。
スミレは中山目線で見ると相当に不安を感じる細い馬ですが、京都だとこの体型でバッチリ合うみたいですね。京都ダートで3戦3勝、今回もあまりタフな馬場にならなければ。

オメガヴェンデッタはカーバンクルSで見てかなり太かったように思うので、ひと叩きですぐ反応できるかどうか…。ダートは若いころこなしていて2勝、大丈夫なはずですが。
ダノングッドは一番パフォーマンスが高い短距離戦は4走前の阪神なんですが、過去の履歴だと京都のダートで粘り腰が全く違うタイプ。小崎綾也騎手やっと復帰後に一つ勝てましたね。期待はあります。

東京11R
初音S
◎6.ワンブレスアウェイ
◯3.マイネオーラム
△2.ゲッカコウ
△4.アッラサルーテ
△5.マローブルー

毎年、この時期に組まれている牝馬限定準オープンなのですが、やっぱりパドックで「ビシッと仕上がった馬」をなかなか見られません。
そりゃそうだろう…という時期ではあるんですけどね。
なのでいつも頭数は揃いにくく、速い流れになることも稀。1600mから1800mに条件が変更されて2年目ですが、今年はスローと決めつけていいのでは。
ペースを先導するのも、おそらく1000万を勝ったばかりの距離不安馬アッラサルーテでしょうし。

このメンバーであれば、前回の内容がまともなワンブレスアウェイでいいのでは。
素質があるというだけでなく、最近の競馬内容の改善が目覚ましく、スローでも折り合えて常に鋭い脚を使えるのも好感持てます。引き続き戸崎騎手。
マローブルーが勝たないと決めつけるならこの馬でしょう。
前回比較的タフな流れを前で粘ったマイネオーラムは、単純に復調気配があるものと思います。
アッラサルーテも、ミエノサクシードやカレンリスベット、石橋脩騎手で後ろに回るマローブルーなどに人気が集まるなら、ノンプレッシャーで行くこともできるのでは。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||