スタッフコラム一覧へ戻る



今年に入り、変則開催、悪天候、馬場状態に悩まされ続けてきたが、今週末は、寒さこそ仕方が無いとしても天気は良さそう。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
京都11R ダ1400M 河原町ステークス 

上位馬実力拮抗

◎4番コウエイエンブレム:4歳馬。前走の敗因は、先行激化で前半に脚を使った分、直線、伸び切れず。距離、コース向き、展開利見込め。
○11番エルフィンコーブ:前走は、脚質転換が奏功しレース内容良くなる。距離延長微妙な面あるが、短期放牧(ノーザンFしがらき)効果見込め。
▲2番テーオーヘリオス:降級。馬体を絞り切れ無いのがネックだが、距離、コース向き、ひと絞りあれば更に良し。
注6番サウススターマン:骨留焼微妙な面あるが、中2週で使えるならば問題無いか。距離向き、反動無ければ先行流れ込み可能。
☆3番ヒロブレイブ:複勝圏内なら。

他の外厩帰り馬
*8番スズカシャーマン:12/27信楽牧場(滋賀)
*5番イーデンホール:1/4グリーンウッド(滋賀)

京都10R 芝外1600M 木津川特別    

上位馬実力拮抗

◎6番フォールインラブ:4歳牝馬。後方待機策板に付き、距離、コース向き叩き2走目、上積み見込め。
○3番サウンドアプローズ:降級。脚捌き硬い面あり揉まれ弱さあるが、距離向きスンナリなら渋太い。
▲10番ヒーズインラブ:4歳馬。展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離向き、コース替わりが良い方向に出れば。
注4番ドルチャーリオ:4歳馬。気性難残りアテにし辛いタイプだが、距離向き叩き2走目、上積み見込め。

他馬は横一線、パドック情報必見。

外厩帰り馬
*8番ガルデルスリール:1/6ノーザンFしがらき(滋賀)
*9番キングズオブザサン:1/6グリーンウッド(滋賀)

京都09R 芝外2400M 梅花賞 

上位馬実力拮抗     

◎5番スパークルメノウ:距離延長、コース替わり問題無く。1戦毎に、馬体、レース内容良くなる。短期放牧(吉澤S−WEST・滋賀)効果見込め。
○6番サトノシャーク:前走の敗因は、スタートでアオリ後方からの競馬になり直直線、伸び切れず。スンナリなら巻き返す。
▲8番アウステルリッツ:距離延長、コース替わり問題無く、叩き2走目、上積み、短期放牧(ノーザンFしがらき)効果見込め。
注1番レッドコルディス:休み明け(宇治田原S)もポン駆け利く体質。距離、コース替わり問題無く、仕上げ次第で上位争い。
△7番インヴィクタ:休み明け(ノーザンF・天栄)もポン駆け利く体質。距離延長、コース替わり問題無く、仕上げ次第。

他の外厩帰り馬
*3番スティーマーレーン:1/4ノーザンFしがらき(滋賀)

京都

1R
◎10番スマートアムール:前走は、ダートに替わりレース内容良くなる。距離、コース向き相手恵まれ。
○2番エイドローン:休み明け(名張TC)もポン駆け利く体質。距離、コース向き仕上げ次第。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||