前日情報へ戻る



【東京10R】クロッカスS
◎1.トリリオネア
○11.タイムトリップ
▲2.スカルバン
△10.マイネルバールマン

 GT帰りというだけでなく、このコースでの内容もよかったトリリオネア。ここは中心視で良いだろう。タイムトリップにとっては短距離路線が無いことが恨めしいが、ここなら力上位。京王杯2歳Sと同程度走れば十分勝ち負け。時計的には目立たないが、スカルバンはスピードは十分ある。東京の速い上がりがどうかという気はするが、このメンバーなら足りても。マイネルバールマンは今となっては新馬でブレスジャーニーに勝っているというのは売りになるのだろうか。しかし、新潟でサッパリだったことを思うと、本質は小回り向きか。


【東京11R】白富士S
◎3.マイネルラフレシア
○14.サクラアンプルール
▲11.プロフェット
注6.ケツァルテナンゴ

 基本的には若い馬、勢いのある馬が優勢のレース。高齢馬が多くなりがちなレースだが、傾向に沿えば選択肢は狭い。同コースでも好走あり、ある程度切れ味もある4歳馬マイネルラフレシアが中心。中山よりも東京向き。1800mの方が向いてる履歴だが、2000mで好走したのは東京だけ。
 同4歳のプロフェットだが、上がりが掛かる方が向いてる馬で、果たして東京はどうか、と思うところだが、昨年のケツァルテナンゴもそこまでの決め手を見せていた履歴ではなかったが、それでも足りてしまった。あまり嫌い過ぎずに。勢いということなら昇級のサクラアンプルール。ラフレシアと違い中山の方が良い履歴だが、2走前に同コースで4着とはいえ僅か0.1秒差なら。距離は問題ない。昨年勝ち馬のケツァルテナンゴも休養が長引いたが、仕上がりさえ戻ってきていれば。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||