スタッフコラム一覧へ戻る



【中山8R】
▲12.カキツバタチグサ
▲13.ワンボーイ
◎5.ブレヴェスト

 末脚堅実なブレヴェストが安定味なら一番だろう。ただ、土曜も差しが届き切らないケースが目立った。前目で運べる馬を考えてみたい。すると興味はカキツバタチグサ。ワンボーイは単純に短距離向きと思っているので、展開は必要かもしれないが、嵌るシーンがあっても良い。


【中山11R】AJCC
◎13.リアファル
○1.ミライヘノツバサ
▲10.ゼーヴィント
注6.ルミナスウォリアー
△8.タンタアレグリア

 素質という面ではリアファルが頭一つ抜けているはず。あとは一度使ってどの程度上がってくるのかだが、完調ではないとしても、このメンバーなら。このコース大得意のミライヘノツバサも有力に数えたい。昇級戦で勝つ例は少ないが、スタミナを示していて枠的にも立回り自在。合っている一頭だと思う。
 ゼーヴィントは好走を続けているが、結局スローやら息が入る流れやらばかりで、実はスタミナを示した履歴は皆無。条件的には特に問題はないと見るが、本質的なスタミナを要求された時には不安もある。ルミナスウォリアーはGVで壁に当たっている履歴だが、この条件は悪くない。中山でならもう少しやれても。スタミナを示してはいるが、力不足やスピード不足という馬が多く、それなら休み明けでもタンタアレグリアは注意しておかなければか。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||