前日情報へ戻る



先週末は天候の影響でダラダラと4日間開催。 で、売り上げはとういうと、中山単独開催の日曜が前年比157.9%、月曜の中京が149.8%。火曜の京都はさすがに前年割れしたが、金額は約114億円で、月曜の中京の約70億円を大きく上回っている。 やはり、ネット投票の普及で「日本全国、馬券の買えない場所はない」ことを証明した。金額にして前年より約66億円増。3日間に分かれた開催に掛かる費用や、賞金などレース開催コストが掛からず売上の3割が入ってくるWIN5が中止になったことを考えれても増収は大きかったはず。 これに味をしめて、代替開催へのハードルが低くなりませんよう。
京都3レース 3歳未勝利

◎ 6.ヴィグランドイチロ

前走も狙ったが差し届かずの8着。
ただ、相手が揃っていたので、今回の方がメンバー的には手薄。
まだ、人気しない今回、今一度狙いたい。


京都9レース 祇園特別

◎ ペルフィカ

3歳時にはフィリーズRで2着など活躍した馬。
その後伸び悩んでいるが、京都の外回りの1400Mは最適の舞台。


京都11レース すばるS

◎ 9.タガノエスプレッソ

初ダートの前走が好内容。
母父キンカメ、兄に武蔵野S勝ちのタガノトネールと血統からはダートでも。
日曜の東海Sにも登録はあったが、こちらに回って来たのは確勝を期してか。



中京2レース 3歳未勝利

◎ 10.メイショウヒボタン

前走はスタートで躓いて後方からになったが、終いは脚を見せた。
スタート互角なら、ローカル開催なら十分勝ち負け。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||