前日情報へ戻る



阪神11R カウントダウンステークス(ハンデ)

上位馬実力拮抗 ハンデ戦伏兵注意

◎10番ショウナンバーキン:距離、コース向き軽ハンデ魅力。短期放牧(宇治田原S)が良い方向に出そう。
○14番フロムマイハート:3歳牝馬。昇級緒戦も距離、コース向き、軽ハンデ魅力。
▲12番アドマイヤキズナ:3歳馬。1戦毎に、馬体、レース内容良くなり、距離、コース向き昇級戦も通用。

複勝圏内

☆8番サンライズタイセイ
☆15番マキシマムドパリ

阪神12R ダート1400m ファイナルステークス

堅軸
◎15番エイシンバッケン:4歳馬。距離向き、コース替わり問題無く後方待機策板に付きレース内容安定。
○12番スマートアヴァロン:4歳馬。1戦毎に、馬体、レース内容良くなる。距離向き、コース替わり問題無く、展開次第で逆転まで。
▲9番スーサンジョイ:詰めの甘さ残るが、距離向き、コース替わり好材料。
注4番ソルティコメント:4歳馬。詰めの甘さあるが、距離短縮、コース替わりが良い方向に出れば。叩き2走目、上積み見込め。
☆16番グレイスフルリープ:複勝圏内なら。

他馬は横一線、パドック情報必見。


阪神10R ダート2000m 赤穂特別

上位馬実力拮抗

◎11番タガノクレイオス:降級。4歳馬。前走の敗因は、休み明け緒戦、重目残りで早めに仕掛けたのが裏目に出た感。距離、コース向き、叩き2走目、上積み見込め。
○4番クリノリトミシュル:3歳牝馬。距離向き、コース替わり問題無く、後方待機策板に付きレース内容良くなる。
▲15番オルナ:4歳馬。コース、距離向き、昇級戦もひと絞りあれば通用する

☆1番アーブル:複勝圏内。


阪神9R 芝2400m(芝・外) 江坂特別

堅軸

◎6番リッチーリッチー:3歳馬。前走の敗因は、スタート一息、前半に無理脚を使った分、直線、伸び切れず。コース、距離向き、スタートまともなら巻き返す。
○4番サンデーウィザード:4歳馬。立ち回り上達しレース内容安定。距離、コース向く。
▲6番ハナズレジェンド:3歳馬。展開に左右されアテにし辛い面あるが、コース向き距離延長が良い方向に出れば。
注2番タイセイアプローズ:降級。4歳馬。前走の敗因は、馬体重増通り重目残り。距離向き、ひと絞りあれば要注意。
☆8番テイエムナナヒカリ:複勝圏内。

中山10R 芝2500m 有馬記念(G1)

上位馬実力拮抗

◎11番サトノダイヤモンド:3歳馬。前走のレース内容良く、馬体構造的にコース替わり問題無く、距離短縮好材料。中間の馬体重508k(前走時498k)は中間の立ち写真通り、好仕上げ。短期放牧(ノーザンFしがらき)効果見込め。
○1番キタサンブラック:4歳馬。距離向き、コース替わり問題無く、最内枠引き当てハナ切るのがベストだが抑える競馬もデキ、安定感増す。中間の馬体重542k(536k)は、中間の立ち写真通り、好仕上げ。マイペース叶えば逆転まで。
▲6番サウンズオブアース:距離、コース向き、叩き3走目、上積み見込め。叩き3走目、上積み見込め。中間の馬体重508k(502k)は、中間の立ち写真通り、前走の反動無く、好仕上げ。
注2番ゴールドアクター:気性難抱え揉まれ弱さあるが、コース、距離向き、叩き3走目、上積み見込め。中間の馬体重494k(前走時504k)は、前走時の反動無く、好仕上げ。先行流れ込み要注意。
△14番シュヴァルグラン:4歳馬。気性難残り、展開に左右されアテにし辛い面あるが、距離向き展開嵌まれば上位争い可能。中間の馬体重486k(前走時482k)は、メイチの仕上げ。展開嵌まれば上位浮上。
☆8番ミッキークイーン:複勝圏内。短期放牧帰り(ノーザンFしがらき)




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||