スタッフコラム一覧へ戻る



会員の皆様には、今年もいろいろとご指導を承り、ありがとうございました。 スタッフ一同、来年も頑張りますので、本年同様によろしくお願いいたします。
阪神11R 芝1400m 六甲アイランドステークス

上位馬実力拮抗

◎テラノヴァ:3歳牝馬。1戦毎に、馬体、レース内容良くなる。距離、コース向く。ひと絞りあれば更に良し。
○ルグランフリソン:3歳馬。前走の敗因は道中、引っ掛かった分、直線、伸び切れず。コース替わり、距離短縮好材料。
▲オーヴィレール:3歳牝馬。前走の敗因は、重馬場を気にして直線、伸び切れず。距離、コース向き良馬場なら巻き返す。
注キングハート:3歳馬。詰めの甘さ残るが、距離向き、コース替わり良い方向に出れば。
複勝圏内
☆エルゴレア
☆シャドーアプローチ

阪神10R ダート1400m クリスマスキャロル賞

上位馬実力拮抗

◎スパイラルステップ:4歳牝馬。以前、J蹄鉄使用もレース内容安定。距離、コース向き叩き3走目、上積み見込め。
○ブライスガウ:3歳牝馬。前走の敗因は、ハイペースで早めに四角から仕掛けたのが裏目に出た感。距離向きスンナリなら巻き返す。
▲リリーウイナー:降級。4歳馬。前走の敗因は、休み明け緒戦で息が続かず。コース、距離向き叩き2走目、上積み見込め。
注タマモユウトウセイ:休み明け(宇治田原S)もポン駆け利く体質。距離、コース向き、仕上げ次第で上位争い。
△コパノリスボン:3歳馬。展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離向き展開嵌まれば上位浮上。

阪神9R 芝(外)1600m 千両賞

上位馬実力拮抗

◎アルアイン:初戦、お釣りある仕上げで後方からの競馬になったが、長く良い脚を使い直線、シッカリ伸び快勝。距離向き叩き2走目、上積み見込め。
○クリノヤマトノオー:前走は、ハミ替え(Rハミ→ノーマルハミ)を気にしてかスタート一息も、直線は外から良い脚を使う。距離延長好材料。
▲カワキタエンカ:初戦は、お釣りある仕上げで重馬場を克服し、快勝。叩き2走目、上積み見込め。距離短縮好材料。
注ナンヨーマーズ:1戦毎に、馬体、レース内容良くなる。コース、距離向き展開次第で上位争い。
△ヒロシゲグローリー:前走は、ハナ切りレース内容一変。ここも行ききれば。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||