前日情報へ戻る



芝はスローで無い限りは内も外もある状況。結構予想が難しい状況だと思います。基本はダートに絞って戦うことになりそうです。
【中山2R】

ダートを使ってる馬のIDMがあまり高くないので、狙いは初ダートのトーホウカンタールになる。馬体はしっかりしており血統的にもダートが合うはず。逆にリパーカッションは腰が甘い大型馬。この条件でも重馬場だと動ききれない可能性が高いと思う。相手は難解。

◎トーホウカンタール


【中山3R】

セイウンチャームは馬体を見る限りはダート馬。芝であっさり勝つイメージが持てない。狙ってみたいのはラッシュハート。スピードはありそうで距離短縮がいい方に出れば。

◎ラッシュハート


【中京11R チャンピオンズC】

アウォーディーはここまでダートで無傷の6連勝。しかもいろんなコースで結果を残してきた。ただ近3走は接戦勝ち。安定感はあるもののこのメンバーで流れが速くなった時に果たして勝ち切れるか?という不安はある。コパノリッキーは乗り替わりでルメールなら巻き返しは必至だと思う。この枠なら揉まれることもなさそうだし。

ゴールドドリームは前走が直線入口でぶつけられ、馬場も前が止まらなくて脚を余した。通常3歳馬は年明けから、だがこの馬の資質は高そうなので感がて見たい。ノンコノユメ、サウンドトゥルーは昨年の2・3着馬。展開さえ向いてくれれば、か。モーニンは前走馬群で揉まれて競馬にならなかった。今回は外枠で好位の外を追走できれば面白いかもしれない。アポロケンタッキーは前走が嵌まった感はあるものの、ここでも厳しい流れになれば面白いそうな大型馬。

○アウォーディー
▲ゴールドドリーム
▲コパノリッキー
▲モーニン
注アポロケンタッキー





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||