スタッフコラム一覧へ戻る



難儀な阪神開催の初日。と云うより、阪神パドックは日を追う毎に暗くなり、「馬」の見極めが難儀になる。時に、メイン辺りになると、各馬の体調や毛艶などの善し悪しの判断が・・・。(涙) なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R 芝(外)1800m 逆瀬川ステークス

上位馬実力拮抗

◎ストーンウェア:降級。4歳馬。距離向き、コース替わり問題無く、叩き2走目、上積み見込め。手替わりが良い方向に出れば。
○オースミナイン:お釣りある仕上げで詰めの甘さ残るが、距離向き、コース替わり好材料。
▲エイシンエルヴィン:休み明け(栄進牧場・久世育成)もポン駆け利く体質。距離、コース向く。仕上げ次第。
注クリノラホール:3歳牝馬。展開に左右されず立ち回り上達。距離向き、コース替わり問題無く。
△バンドワゴン:休み明け(ノーザンFしがらき)。超大型馬もポン駆け利く体質。コース、距離向き
仕上げ次第で上位浮上。要注意。
☆ワードイズボンド:複勝圏内なら。

阪神10R ダート1800m 姫路特別(ハンデ)

上位馬実力拮抗 ハンデ戦伏兵注意

◎サンタエヴィータ:前走の敗因は、スタートで躓き後方からの競馬になり、四角、大外を回る距離ロス大。コース、距離向き、ハミ替え2走目の慣れ見込め。
○ザイディックメア:4歳馬。気性難残り、展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離向き、コース替わり好材料。
▲トウケイワラウカド:3歳馬。距離微妙な面あるが、デキの良さで克服可能。手替わりが良い方向に出れば。
注エキドナ:3歳牝馬。前走の敗因は、休み明け緒戦がすべて。距離、コース向き叩き2走目、上積み見込め。
△マルカウォーレン:降級。4歳馬。詰めの甘さ残るが、距離向き、コース替わりが良い方向に出れば。要注意。

阪神9R 芝1400m 万両賞

上位馬実力拮抗

◎オールポッシブル:前走は、お釣りある仕上げもハミ替え(ノーマルハミ→Rハミ)が良い方向に出てレース内容良くなる。コース、距離向き、短期放牧(ノーザンFしがらき)が良い方向に出そう。
○タイセイブレーク:詰めの甘さ残るが、距離向きコース替わり好材料。
▲カラクレナイ:気性難残りアテにし辛い面あるが、距離向き後方待機策板に付きレース内容良くなる。
注ダノンチャンス:前走の敗因は、休み明け緒戦、出遅れ後方からの競馬になり、直線、斜行するなど競馬にならず。叩き2走目、上積み見込め。
△ブリラーレ:前走は、ハミ替え(Eハミ→Rハミ)を気にしてか道中、掛かり直線、踏ん張れず。ハミ替え2走目の慣れ見込め。


阪神

1R
◎カロス:前走は、ダート替わりでレース内容一変。距離向き、コース替わり問題無く。ここも行ききれば。

3R
◎ハッシュタグ:前走は、手替わりもあったが、短期放牧(ノーザンFしがらき)と馬装具替え(Rハミ→ノーマルハミ・ノーズバンド装着)が良い方向に出てレース内容良くなる。馬装具替え2走目の慣れ見込め。
○レディギャング:初戦は、パドック、返しとも煩い面を見せたが、レースで素軽い動き。距離向き、コース替わり問題無く。叩き2走目、上積み見込め。

8R
◎アメリカントップ:3歳馬。前走は、先行激化で、息を入れる間なく、惜敗。ここは組み合わせ楽になり、距離、コース向きスンナリなら巻き返す。
○ヴィクトリアマンボ:3歳牝馬。距離、コース向き、短期放牧(グリーンウッド)が良い方向に出そう。
▲ブルームーン:降級。4歳馬。展開に左右されアテにし辛い面あるが、距離、コース向き、展開嵌まれば上位争い。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||