スタッフコラム一覧へ戻る



京都11 芝(外)1600m マイルチャンピオンシップ(G1)

上位馬実力拮抗 伏兵注意

◎サトノアラジン:距離、コース向き後方待機策板に付きレース内容安定。中間の馬体重532k(前走時532k)なら、中間の立ち写真通り、好仕上げ。また、2走目のポカの不安は無さそう。叩き2走目、上積み見込め。
○イスラボニータ:中間の馬体重490k(前走時482k)は、中間の立ち写真通り、好仕上げ。距離、コース向き叩き2走目、上積み見込め。
▲ミッキーアイル:中間の馬体重490k(486k)は、中間の立ち写真通り、好仕上げ。距離延長問題無く、マイペース叶えば。叩き2走目、短期放牧(ノーザンF・天栄)が良い方向に出そう。
注ヤングマンパワー:中間の馬体重530k(524k)は好仕上げ。距離向き、立ち回り巧くコース替わり問題無く先行流れ込み要注意。
△ネオリアリズム:休み明け。ポン駆け、距離短縮微妙な面あるが、中間の馬体重514k(前走時496k)は、中間の立ち写真通り、好仕上げ。短期放牧(ノーザンF・空港)が良い方向に出れば。鞍上魅力。

複勝圏内
☆サトノルパン
☆ガリバルディ
☆ロードクエスト

京都12R 西陣ステークス

上位馬実力拮抗 ハンデ戦伏兵注意

◎カネトシビバーチェ:コース、距離向き叩き3走目、上積み見込め。
○センターピース:4歳馬。揉まれ弱さ残るがコース、距離向きスンナリなら巻き返す。▲ウエスタンラムール:前走の敗因は、休み明け初戦で重目残りで距離も長かった感。距離短縮、叩き2走目、上積み見込め。
注スミレ:3歳牝馬。前走は昇級緒戦もレース内容良く、距離短縮好材料。馬場渋化残れば上位争い。
△メイショウワダイコ:コース、距離向き、ここもハナ切れば上位争い。他馬との兼ね合い次第。
☆ウィッシュハピネス:複勝圏内。


京都10R 芝(外)1800m 衣笠特別

上位馬実力拮抗

◎パーシーズベスト:3歳馬。前走(秋華賞・G1)の敗因は、格上挑戦もあったが展開も不向き。コース、距離向き叩き3走目、上積み見込め。
○アドマイヤリード:3歳馬。前走の敗因は、スローペースで展開不向き。コース、距離向き叩き3走目、上積み見込め。
▲クィーンチャーム:4歳馬。距離向き、コース替わり問題無く、短期放牧(吉沢S・W・滋賀)が良い方向に出そう。手替わり魅力。
注ジュールポレール:3歳馬。コース向き、距離延長問題無く。先行流れ込み要注意。

複勝圏内
☆ルアンジュ
☆キンショーユキヒメ

京都9R 芝(外)1400m 秋明菊賞

上位馬実力拮抗

◎キャスパリーグ:1戦毎に、馬体、レース内容良くなる。距離、コースとも向く。
○アリンナ:前走は、馬装具替え(Eハミ→Rハミ・初ブリンカー)が奏功しレース内容良くなる。ここもハナ切れば、再度。
▲ダノンチャンス:休み明け(吉沢S・W・滋賀)もポン駆け利く体質。コース替わり、距離延長問題無く、仕上げ次第。
注ブリラーレ:距離向きコース替わり問題無く、短期放牧((ノーザンFしがらき)が良い方向に出そう。

京都

2R
◎レンレン:気性難残り揉まれ弱い面あるが、スンナリだと渋太い。距離向き、相手恵まれ。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||