出 馬 表へ戻る



★本日のメイン

福島11R
フルーツラインカップ
◎5.スクエアフォールド
○9.プレイヤーハウス
▲10.ピュアソルジャー

このレベルになると体型に違いあるの?と思えるぐらい、どの馬も似たり寄ったりの形になりがち。鈍足で四肢も緩く、ただ単に鈍い形になってるだけですからね。スタミナがどうのこうのの解釈では追いつきません。今年はハンデ戦なのにみんな55kg以下、実績上位と言えるキャラもいないわけですから。
おまけに福島は雨だそうで。スタミナ解釈の前に、馬場の心配もしないと…。と思うとかなり難解。適合する馬をうまく探すのではなく、このメンバーでまだ違いがある馬をチェックする方針で行きましょう。
まず真っ先に、今日福島に遠征してきた岩田騎手で変わりそうなスクエアフォールド。去勢してからスカッとしすぎで物足りなさはあったのですが、やっと体が増えてきていい感じにボテッとしてくるようになりました。福島で腹袋はやはり重要、上がりが掛かるハイペース向きのタイプですし、このメンバーではまだ速力が衰えてない馬だと思います。
プレイヤーハウスはやたらと長距離を使われすぎてる心配がありますが、それでもこの条件に適性を見せた強みはあるはず。鞍上が替わりましたが、前回のイメージを参照して乗れる強みはあるでしょう。
ピュアソルジャーが、ここ最近良い体つきになってきて、復調感を示してきました。2600mで勝ったことがある馬、今日の馬場で52kgならというところ。

東京11R
東京スポーツ杯2歳S
◎6.ブレスジャーニー
○3.キングズラッシュ
▲10.オーバースペック

ムーヴザワールドの追い切り、ちょうど他の馬も満載で渋滞しているタイミングだったとは言え、正直イマイチでしたね。
今年のディープインパクト産駒は全体に仕上がりが遅く、まだ重賞に格上挑戦させて一気に通用した馬が出ていません。
この馬も新馬戦で500kgを越す大型馬ですし、これまでの集計でもディープインパクト産駒でここまで大きいと、なかなかに確率は悪いモノなのです。ディープブリランテやリアルスティールぐらいですか。それだって3歳春に勝てていい鞍を落とし続けました。他馬にはない軽い切れ味で勝負したいディープインパクト産駒だと、大きいというのは持ち味にはならず、むしろ完成しづらい足枷となってしまいがち。
プロフィールはここをすぐに勝って多少余裕残しの状態でホープフルSに向かい、来年春に備えてもいいぐらいの馬ですが、過去の傾向から500kg〜のディープインパクト産駒は、そういう懸念があることを知っておくべき。
ここで安定を取るなら、将来的なやられ役の可能性はあれど、府中で2度鋭い脚を使い、突き離した圧勝を演じているブレスジャーニーからでしょう。一応は距離適性云々のレースではないので。
キングズラッシュも前回芙蓉S当時はまだピリッとしませんでしたが、今回の追い切りはかなり良いです。これこそ先に使い出して覚醒を早くに促した強みというもののはず。重馬場が鬼のルーラーシップ産駒、馬体も見劣りしないはず。大型馬で動くならこっち。
オーバースペックも、適性からは要注意の一頭。自分は前回の内容で岩部騎手が反省の弁を述べているのは感心しました。一定のポテンシャルをちゃんと感じているのでしょう。
これだけちゃんとした関東馬がいた上で、これに勝る存在だと浮びあがらない関東馬は、マスコミ取材の時点でもうないということ。見切っていいです。比較できない関西馬がどう変わってくるかですね。トラストは人気しないようなら注目。

京都11R
アンドロメダS
◎12.ヤマニンボワラクテ
○5.エキストラエンド
▲2.プランスペスカ
注7.レッドソロモン
△15.クラリティシチー
△11.オリオンザジャパン

かなり目移りしてしまうメンバーです。どれから入っても、ハンデと流れ次第という感じですね。
まず主張したいのは、寒い時期がいいヤマニンボワラクテの楽逃げ。天皇賞春は距離と格、七夕賞はあのペースでも厳しすぎ。トーセンビクトリーより2枚は上のはずで、巻き返しは十分。
エキストラエンドは、アッゼニ騎手がハマれば。57kgなら実力的に常に狙いたい馬なんですよね。プランスペスカも、鳴尾記念の力を再度見せてくれれば十分勝ち負けはあるはず。レッドソロモンも同様。仕上げに失敗した札幌記念は数えなくて良いレースですし、まともに考えれば。






出 馬 表へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||