前日情報へ戻る



京都11R みやこS



◎11番アスカノロマン

○9番アポロケンタッキー

▲3番モンドクラッセ



アスカノロマンの前走は強敵相手に悪くない内容。斤量は背負うが、かなりの相手弱化になるここなら力上位は明らか。適距離に戻るここなら崩れることはないか。

アポロケンタッキーの前走は極端な大逃げに戸惑って力が出せなかった。自分から動いていって体力勝負に持ち込む形が理想型で、距離短縮なら尚更積極的な騎乗をして欲しいところ。

モンドクラッセは常に目標にされるだけに、重賞ではあと一歩足りず。それでも今回はマークされる立場になく、スンナリが叶えば押し切りがあっても。

ラニは前走久しぶりに生でみたが、やはりスピード不足といった印象。レースでは思った以上に力のあるところを見せたが、この距離で最内枠というのは厳しくなる。他の3歳馬もJDD勝ち馬のキョウエイギアが古馬相手に不甲斐なかっただけに、あまり期待できないか。





京都8R



◎7番エキドナ



休養前に古馬相手への目処は立っており、時計も詰めた内容は評価できる。3歳馬でも体力があり、牝馬相手になるここならチャンスは大きい。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||