スタッフコラム一覧へ戻る



最近は10月末のハロウィンが定着したので、クリスマスシーズンの開幕は11月になってから。それでも11月になった途端テーマパークのCMがクリスマス仕様に替わり一気に年末の雰囲気に。加えて年賀状の発売も開始された。 年賀状といえば来年から1月2日の配達はやめるらしい。郵政省の頃は1月2日の配達はなかったが、郵政民営化の際にサービス強化の一環でこの日も配達が行われるようになったが、メールやLINEの普及で年賀状の取り扱いが減少。この日の配達をやめることで億単位でのコストカットだとか。紙の媒体は無くなることはないだろうが、縮小化の一方でこれも時代の流れか。
京都10レース 貴船S

◎ 2.カネトシビバーチェ

休み明けの前走が好内容。
平坦の京都コース向きで内からスンナリ先行出来れば簡単には止まらない。



京都11レース ファンタジーS

◎ 1.ミスエルテ

話題のフランケル産駒のデビュー2戦目。
新馬勝ちのIDMが44。2歳新馬戦でこれだけの数字を残せるのは年間数頭だけ。
昨年の2歳馬でこれ以上の数字を残したのは、サトノダイヤモンド、カイバーザル、エアスピネルの3頭。いずれもG1で活躍している。当然この馬もそれだけの期待がかかる。



福島12レース 西郷特別

◎ 11.ミスドバウィ

1ハロン距離が長い気がしないでもないが、小回りコースの開幕週なら立ち回り次第でこなせそう。
前走は勝馬から0.2秒差の競馬でローカル開催の500万なら。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||