前日情報へ戻る



 11月に入り、秋の京都開催も折り返しを迎えました。ここから有馬記念まで、あっという間に時間が流れていきそうですね。おかげさまで、新著「そうだったのか! 今までの見方が180度変わる 知られざる競馬の仕組み」が、順調に売り上げを伸ばしているそうです。ありがとうございます。出版元に在庫がない関係で、紀伊國屋書店梅田本店では、店頭に本が並ばなくなって10日が経過しました。同ウェブストアでも、受付中止が続いており、ご不便をお掛けして申し訳ございません。店頭でのご注文や、Amazonでは引き続きご購入していただけますので、どうぞよろしくお願いいたします。
京都1R ○10番 エッシャー



  大山ヒルズから帰厩して3走目。前走は1200mに距離を戻して、着順を上げてきました。まだアテにし辛いところはありますが、一定のレベルでデキは安定。このメンバーなら優位です。






京都11R ○1番 ミステルテ



 ノーザンファームしがらきから帰厩。体型的に京都へのコース替わりは歓迎で、距離短縮にも対応できます。メンバーにも恵まれました。




東京11R ○12番 レヴァンテライオン



 シュウジデイファームから帰厩。現時点での完成度が高く、乗り方次第では距離延長もこなせるタイプ。長距離輸送もクリアできるとみます。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||