前日情報へ戻る



毎年、村上春樹氏の受賞が期待されるノーベル文学賞だが、今年はアメリカの歌手、ボブ・ディラン氏が受賞。 洋楽には疎いので、ボブ・ディランの名前は、実際の楽曲よりも、ガロの「学生街の喫茶店」に出てくる”♪片隅で聞いていた、ボブ・ディラン”のフレーズで知っているくらい。 ミュージシャンのノーベル賞受賞は賛否両論らしいが、賞の解釈を広げて各ジャンルにチャンスがあっても良いのではないか。
京都10レース 堀川特別

◎ 2.フロムマイハート

例年、秋華賞除外組みが強いレース。
3歳馬が4頭いるが、秋華賞から回ってきたのはこの馬だけ。
ここを勝てば、エ女王杯の出走が可能かも。



京都11レース 清水S

◎ 3.ノガロ

菊花賞と相性のいい野分特別を勝って、収得賞金1500万なので菊花賞の出走も可能だったが、ここへ回って来た。
陣営としては今後はマイル路線を見据えての選択か。



新潟7レース 500万下

○ 2.オカホンコー

初めてのダートだが、フジキセキの肌にキンカメなので血統の字面はダートの方が良さそう。
加えて、過去の馬券対象5回のうち4回が中京で左回りの適性も高い。
北村友騎手がテン乗りになるが、思い切った騎乗をするだけに合いそう。



東京11レース 府中牝馬S

◎ 6.スマートレイアー

このレースは2年連続で2着。春先には牡馬相手に東京新聞杯を勝っており東京コースは得意。
逃げる競馬を覚えたことで脚質に幅が出た。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||