スタッフコラム一覧へ戻る



【中山7R】
◎6.ラッシュアワー

 スピードタイプではないので新潟外回りの適性は皆無といってもいい。こういう条件で見直し。


【中山9R】カンナS
◎8.タイムトリップ
○9.カシノマスト
△12.ナリノメジャー

 ここは2頭が抜けているだろう。スピードだけならレジーナフォルテもありそうだが、千直で変わり過ぎ、逆にコーナーコースでは不安の方が大きい。使っている馬に上積みも薄そうで、少し間隔のあいているナリノメジャーに注意しておく。時計は遅かったが、内容自体にはまだ余裕があった。


【中山10R】習志野特別
◎1.ストレンジクォーク
○13.エニグマバリエート
▲5.オウケンブラック

 明らかに指数の足りてない3歳馬の方が人気しているのなら、普通に足りてる古馬から。プランスシャルマンなんかはデキは抜群に良かったが、時計が速いとあの体たらく。


【中山11R】秋風S
◎9.グランシルク
○7.ネオスターダム
▲12.ミッキージョイ

 素質的にはこの3頭。グランシルクの不安点が前走で改善されたとは思っていないが、昇級とはいえ元々OPでも好走していた馬。単に力上位。ネオスターダムも進化しているということか。前走ような速い上がりにも対応。こちらも降級馬。ミッキージョイも積極策を取るようになってから連続好走。まだ底を見せるような馬ではない。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||