スタッフコラム一覧へ戻る



阪神11R ダート2000m シリウスステークス(G3・ハンデ)

上位馬実力拮抗 ハンデ戦伏兵注意

◎キョウエイギア:3歳馬。休み明け(三重ホースTC)もポン駆け利く体質。距離向き、コース替わり問題無く、仕上げ次第。
○アポロケンタッキー:休み明け(宇治田原S)。超大型馬もポン駆け利く体質。距離、コース向き、仕上げ次第。
▲マスクゾロ:休み明け(宇治田原S)。ポン駆け微妙な面あるが、地力あり、仕上げ次第。
注ピオネロ:前走は特殊蹄鉄(鉄橋蹄鉄)履くもレース内容良く。短期放牧(ノーザンFしがらき)が良い方向に出れば。
☆ミツバ:距離延長微妙な面あるが、デキの良さで克服可能。


阪神10R 芝1200m 芦屋川特別

上位馬実力拮抗

◎ファインニードル:3歳馬。前走の敗因は、休み明け緒戦、長距離輸送とも向かなかった感。輸送距離短くなりコース替わり好材料。距離向き、叩き2走目上積み見込め。
○オースミチャド:前走は、ハナ切りレース内容一変。距離向き、ここも行ききれば。
▲アルティマブラッド:降級。4歳牝馬。絞り切れ無いのがネックだが、距離向き、ひと絞りあれば要注意。

複勝圏内
☆グレイトチャーター
☆コンテッサトゥーレ


阪神9R ダート1400m ヤマボウシ賞

一応、印は打ちましたが、全体的に仕上げレベル低く、現時点での予想は難解。

パドック情報必見。

◎ディオスコリダー
○メイクグローリー
▲ハングリーベン
注ネコワールド

阪神

1R
◎ダイナミックバトル:前走は、ダート替わりでレース内容一変。コース、距離向く。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||