前日情報へ戻る



アライグマによる農作物への被害が増えているらしい。 40代以上の方には「あらいぐまラスカル」の可愛いイメージがあるかもしれないが、じつは凶暴らしい。 泉州地域で古墳の多い所に住んでいる私だが、一時よくみかけた、たぬきがアライグマに取って代わっている気もする。 外来種でペットが野生化したものに間違いなく、飼い主のモラルが問われる。
中山9レース 九十九里特別

◎ 10.ブライトバローズ

降級後、北海道は1戦で切り上げてノーザンファーム空港へ放牧へ出てここへ。
春先に2600M戦を連勝しており、距離に対する適性は高い。


中山11レース セプテンバーS

◎ 12.メグラーナ

昇級戦になるが、福永騎手がこの馬のために関東遠征と力が入っている。
南半球産なので、まだまだ成長の余地があり、短距離の差し馬として素質が開花。



阪神10レース 夕月特別

◎ 11.ミエノサクシード

アスカビレンやスマートレイアーなどここを勝って秋華賞という馬も多い。
ミエノサクシードは前走快勝。昇級になるが牝馬限定戦なら十分通用。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||