前日情報へ戻る



騎手の制裁点を見ていて気付いたが、現在リーディング騎手の戸崎騎手が今年ここまで制裁点は0。リーディング上位では川田騎手も制裁は受けていない。 制裁は進路取りだけでなく、ムチの使用に対して科されるのでこのふたりは長く馬体を併せての叩き合いをしないということか。
中山10レース ながつきS

◎ 10.スマートアヴァロン

夏の新潟で準オープンのレースを3勝した西園厩舎がここへも出走。
鞍上が関東の騎手ではなく、酒井騎手というのは気になるが、サウスヴィグラス産駒だけにコース適性は高い。


中山11レース 京成杯AH

◎ 10.ロードクエスト

春はクラシック路線を中心に闘ったが、NHKマイルCの成績に現されるようにやはりベストはマイル戦だろう。
ハンデの55キロは古馬換算なら57キロに相当で、有利とはいえないが距離適性で纏めて面倒を見る。



阪神11レース セントウルS

◎ 6.ウリウリ

ビックアーサーのあくまでここはひと叩き、ダンスディレクターも脚部不安明けで万全とはいえない。
ならば、切れ味勝負でウリウリで。仏遠征中の全弟マカヒキに日本からエールを。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||