スタッフコラム一覧へ戻る



長いようで短い北海道シリーズも明日でお終い。気持ちよく締め括るつもりだった2歳Sで惨敗したのが大誤算。疲れが吹き出てきたものの、気合いを入れ直して明日は頑張ります。
札幌11R 丹頂S



◎7番ジャングルクルーズ

▲9番カフジプリンス



カフジプリンスの前走の勝ちっぷりは圧巻で、菊花賞へ夢が広がる内容。ハンデ差もあるだけにここでも、と期待は当然だが、この鞍乗でも同じ事ができるのかどうか。

ジャングルクルーズは前走で久しぶりに好走し、札幌との相性の良さも見せた。同斤量なら引き続き期待でき、こちらの方が信頼は置ける。





札幌8R



◎10番ファニーヒロイン

○5番サンヘレナ

▲6番エミーズレシピ

注3番デジタルフラッシュ



ファニーヒロインの前走は折り合いを欠いて失速。このメンバーならハナを奪うまでありそうで、スムースに運べれば一変できるだけの地力はあるはず。

サンヘレナは北海道に来て良化。使われる度に内容に進境が伺え、引き続き好勝負が可能。

エミーズレシピもずっとデキは良いがかみ合わない競馬が続いている。馬格はあり、血統的にもダート替わりは面白い。





札幌12R 釧路湿原特別



◎11番ドリームキラリ

○6番エポック

注8番スリーアロー



ドリームキラリの前走は展開が厳しい中での3着。前が残り安い今の馬場も合っており、すんなり運べれば押し切り濃厚。

エポックは揉まれる形でも崩れなかったのは大きな収穫。体力があるところも示していて、乗り替わりも好材料。

スリーアローは安定しているが、地力上位だけに常に目標になってしまう。ここでも力が上なのは間違いないが、勝ち味に遅いのがネック。













スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||