スタッフコラム一覧へ戻る



先日、大学時代のゼミの教授が傘寿ということで、同窓4学年ほどがあつまった。 学部を卒業して25〜30年、既におばあちゃんになっている者もいたが、出席者の三分の一が独身、残りの3分の一が既婚も子供なし、子供がいるのは残りの三分の一。それもゼミの学生同士での夫婦が2組いる。 少子化の現実どまざまざと見せられた。
函館11レース キーンランドC

◎ 7.サドンストーム

前走は末脚不発も、嵌まればG1で掲示板の脚を使える。
今回は早々にC.デムーロ騎手を確保。その手綱捌きに期待。



小倉3レース 3歳未勝利

◎ 2.クレストシチー

前走は直線で前を捌けなかったが、突き抜けてもおかしくない脚色だった。
今回も多頭数だが、巧く捌ければ決め手は上位。



小倉7レース 500万下

◎ 15.ナオミベガス

前走は昇級戦で古馬相手。それを2着とまとめて小休止。
ここは負けられない。



小倉11レース 小倉日経OP

◎ 9.ウインフルブルーム

皐月賞3着の実績はここに入れば断然。
長期休養明けを快勝しており、2走目のポカより上積みありと見る。
ここを勝って秋の中距離路線へ。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||