スタッフコラム一覧へ戻る



先週に引き続きお天気&馬場は良さそうだが、如何せん、暑さだけは堪忍して欲しい。と云っても、自然の理に逆らえる事もなく、我慢するしか無い! なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
小倉11R ダート1700m、阿蘇ステークス(ハンデ)

上位馬実力拮抗 ハンデ戦伏兵注意

◎モズライジン:4歳馬。コース替わり、距離短縮好材料。叩き3走目、上積み見込め。
○メイショウウタゲ:展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離、コース向き、叩き2走目、上積み見込め。ひと絞りあれば逆転まで。
▲ブライトアイディア:前走は、ハミ替え(Eハミ→Dハミ)が奏功しレース内容良くなる。距離、コース替わり好材料。

複勝圏内
☆トミケンユークアイ
☆ピンポン

小倉10R 芝2000m 宮崎特別 

伏兵注意

◎ナムラシングン:3歳馬。休み明け(グリーンウッド)もポン駆け利く体質。距離向き、コース替わり問題無く、実績上位明らか。仕上げ次第。
○コウエイワンマン:お釣りある仕上げで詰めの甘さ残るが、距離向き、ひと絞りあれば更に良し。
▲ゼンノタヂカラオ:地元馬主。3歳馬。休み明け(吉沢S・W・滋賀)もポン駆け利く体質。距離、コース向き仕上げ次第。
注エクストレミティー:詰めの甘さ残るが、距離向き、コース替わり好材料。
△アグネスヒーロー:3歳馬。前走は、不良馬場に恵まれた面もあるが、距離向き、コース替わりが良い方向に出れば。昇級緒戦も注意は必要。

小倉9R 芝2000m フェニックス賞

上位馬実力拮抗

◎メイショウソウビ:初戦のレース内容良く、距離短縮好材料。叩き2走目、上積み見込め。馬体絞れておれば更に良し。
○ディオスコリダー:初戦はダート勝ちも、芝替わり問題無く、距離向き揉まれ無ければ克服可能。

他馬は横一線、パドック情報必見。

☆クインズサリナ
☆シュンヒーロー
☆カシノマスト

小倉

3R
◎オースミマルス:後方待機策板につきレース内容安定。距離、コース替わり問題無く
○テイエムダイバリキ:地元馬主。詰めの甘さ残るが、コース、距離向く。ひと絞りあれば逆転まで。

7R
◎トライブキング:前走は、短期放牧((大山ヒルズ・鳥取)とハミ替え(ノーマルハミ→Eハミ)が奏功しレース内容良くなる。距離、コース向く。
○ナムラルパン:詰めの甘さ残るが、距離、コース向く。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||