前日情報へ戻る



明日は3場にいろいろとネタあり。忙しい一日になりそう。
【函館1R】

前走高いIDMを出したブキスが中心のレースだが、狙いはエスシーエイト。見栄えがする馬体でスタートが速い。おそらくダート馬なのでここで先行すれば面白そう。レンレンは速い馬だが甘さもある馬なのでどこまで粘れるのか?。

◎エスシーエイト
○ブキス


【新潟3R】

「厳選最有力」評価のビークイックは前走が距離延長でIDMが50と500万並みの時計を出していて、1800mで適性が低くなったとしてもさすがに勝ち負けになるはず。狙いはブライトロッソ。前走で0.2秒差以内の2・3着馬は既に勝ち上がっていて、仕上がりさえ良ければ減量起用で粘り込めそう。

◎ビークイック
▲ブライトロッソ


【函館7R】

狙いはトウシンタイガーになる。3走前がHペース戦を早めに動いて圧勝。ただ本質的にスピードがないので500万下では苦しくなった。大味な馬で距離延長の今回が適条件のはず。

◎トウシンタイガー
○トーセンアーネスト
▲レオニーズ
注フレンドミラクル


【小倉11R】

ファンタネットポーはここまで芝1400mしか使ってこなかったが、スタートが抜群で小倉の1200mで逃げてしまえば押しきれそうな馬。もう一頭の狙いはブラッククローバー。こちらはトモが流れて緩い馬で、下り坂を利用できる小倉を2勝している。ロイヤルストリートみたいな小柄で非力なタイプの馬は案外ジリっぽい可能性はある。

◎ファンタネットポー
▲ブラッククローバー


【新潟11R】

サンレーンはここ2走がHペースで逃げて捕まるという競馬の繰り返し。これだけ速い馬なのに何故か1400mばかり使われていて今回の1200mで53sなら逃げ切る可能性があると思う。相手の狙いはモンテネオ。追い込み一手の馬だが速い上がりが使える馬だ。モルジアナも脚の速い差し馬でここは当然勝ち負けに加わることになる。ゴーインググレートはジリっぽい馬で、内枠を利用して立ち回ってにしても抜け出すイメージがない。

◎サンレーン
▲モンテネオ
○モルジアナ
☆ゴーインググレート




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||