前日情報へ戻る



札幌2日目11R クイーンS(G3)

 レッドリヴェールの復活に期待する。昨年のこのレースは惜しくもメイショウスザンナに出し抜けを喰らった形で2着に終わったが、函館での札幌2歳S勝ちを含め、洋芝適性の高さは抜群。

 その後の成績が奮わないが、本馬場での最終追い切りは楽な手応えで好時計をマークした。追い切りで騎乗した荻野琢騎手が「引っ張り切れないほどの手応えで、かなり良くなった」と、本調子に近づいていることを強調していた。ブリンカー着用2戦目、昨年以上の成績を期待できる。

◎レッドリヴェール
○リラヴァティ
▲ウインプリメーラ
注シャルール
△ナムラアン
△マコトブリジャール
△ロッテンマイヤー
----------------------
<明日の狙い馬>
札幌4R ラレッサングル
 使い込むと良くないタイプで、前走の9着はモタれた状態でのレースで、最後は追えず終い。完全に立て直す上で、ノーザンファーム(以下NF)天栄を挟んでNF早来へ移動。20日に札幌競馬場へ運ばれ、10日競馬となるが、仕上がりの面では不安はない。芝1500mでの外枠は鍵だが、2着3回の実勢はメンバー中随一。ここは決めたいところ。

札幌5R ライフライン
 美浦でしっかり乗り込まれてから札幌競馬場へ移動してきた。先週は移動の影響で時計を出せず、そのせいか今週の動きは少しモタついた印象を受ける。しかし、時計的には心配する必要はないもので、地味な血統から人気はないものの、潜在能力では良血馬たちにヒケを取らない。

札幌6R ビーチマリカ
 スマートファルコン産駒は、追い出して案外な面があり、スムーズに先行できることが好走の条件に感じる。最終追い切りは、札幌ダートで土曜10Rを快勝したウインムートとの併せ馬。手応えの面では上回るだけの動きを見せ、「四位騎手も納得していた様子。良い仕上がり」と加用師は話していた。少し距離は長い印象もあるが、締まったダートで時計勝負になる可能性もあり、前残りを狙う。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||