スタッフコラム一覧へ戻る



大橋巨泉さんが亡くなった。 40代半ば以上の方には、クイズダービー、世界まるごとハウマッチの司会者として馴染みが深い。 テレビがエンタメの主役の時代で、特に土曜の夜は 「まんが日本昔ばなし」から「クイズダービー」「8時だよ全員集合」とTBS系の黄金タイムだった。 最近はスマホのワンコンテツにもなりつつテレビ。 もうエンタメの主役は完全にスマホになってしまったのか。
福島11レース 福島テレビオープン

◎ 5.ココロノアイ

重賞2勝のココロノアイがようやく復調気配。
この頭数と相手関係からは中心視。



中京11レース 中京記念

◎ 6.トウショウドラフタ

サマーマイルになった2012年以降、3歳馬の出走は少なく2頭だけで、ハンデも52キロの人気薄だけ。
重賞勝ちのある3歳馬の参戦は初めてでハンデ54キロも実績を評価されてのもの。
ファルコンSの内容から今の荒れた中京の馬場は歓迎。
ここで結果を出して秋のマイル路線で主役の一角を担う。



函館6レース 500万下

○ 7.コパノチャールズ

先週からの連闘。
前走がプラス8キロの馬体重で心持太目残りだった。
叩いた効果は大きい。



函館10レース 松前特別

◎ 12.メイクアップ

3歳時にはプリンシパルSで3着の実績。
戸崎騎手とのコンビでは2戦して1勝2着1回と連を外していない。
ここは人気でも逆らえない。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||