スタッフコラム一覧へ戻る



函館2日目11R マリーンS

 昨年のマリーンSを57.5キロで制したソロル今年も同じハンデとなった。近況が冴えないことがその要因だと思うが、大沼Sで馬体が絞れ、復調の兆しは見せた。相変わらず毛ヅヤは良く、単走での追い切りも軽めながらフットワークは◎。連覇の期待が高まる。

◎ソロル
○バンズーム
▲イッシンドウタイ
注ナリタスーパーワン
△ショウナンアポロン
△イースターパレード
△ウォータールルド
----------------------
<明日の狙い馬>
函館5R ホウオウステップ
洋芝適性が高いハービンジャー産駒。特に、芝1800mの新馬戦は滅法強く、意外と仕上がり早。本馬場で追い切られた動きは、渋いタイプながら3頭併せの真ん中で勝負根性を見せた。ステイゴールド産駒3頭+タガノが相手となりそうだが、混戦に断を打つ。

函館8R ミッキーロケット
 スプリングS5着の後、皐月賞にも出走した逸材。出遅れることは折り込み済みでも、頭数が手ごろなここは十分捌ける。函館入厩後もすこぶる順調、いきなり好勝負だ。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||