前日情報へ戻る



函館初日11R 五稜郭S

 京都内回り2000mで、前走の準オープンを快勝しているレッドソロモン。函館コースは多少の上り下りがあっての洋芝で、メイショウサムソンのようなパワータイプのターフ種牡馬が合っている。2カ月半振りでも函館入厩後は熱心な乗り込みで、今週の動きも新馬に遅れはとっても内容は悪くないもの。いきなり好勝負可能だ。

◎レッドソロモン
○ヤマイチパートナー
▲マイネオーラム
注サクラボールド
△ミエノワンダー
△ワールドレーヴ
---------------------
<明日の狙い馬>
函館1R ドゥモワゼル
 スタートは決して上手くないものの、二の脚は速いタイプ。初戦は1番枠だったことで揉まれるのを避けて行き切ったが、これが功を奏した。相手がモンドキャンノだっただけに、2着死守は高評価。人気薄での好走だったが、勝浦騎手の評価は決して低くなく、2戦目できっちり決める。

函館10R レジメンタル
 前走は雨の影響で、稍重の発表以上に馬場が悪かった。その分、反応が悪く、本来の追い上げる脚が使えなかった。今度は良馬場で挑め、前走以上の素軽い動きを見せている中間から、巻き返し必至。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||