スタッフコラム一覧へ戻る



阪神11R 芝2200m 宝塚記念(G1)

上位馬実力拮抗

◎ドゥラメンテ:4歳馬。休み明け(ノーザンFしがらき)もポン駆け利く体質。前走(ドバイシーマ・G1)の敗因は、レース直前に落鉄し、裸足がすべて。中間の馬体重512k(前々走502k)は、数字上は重目残りだが、中間の立ち写真を見る限り、好仕上げ。コース替わりは問題無く。ただ、蹄が薄い分、重馬場が微妙だが、よほど馬場が悪化しなければ大丈夫。

○アンビシャス:4歳馬。休み明け(ノーザンF・天栄)もポン駆け利く体質。中間の馬体重476k(前走時468k)は、中間の立ち写真通り、好仕上げ。距離微妙な面あるが、コース向き、内枠を活かし、脚質転換が良い方向に出そう。

▲ラブリーデイ:前走(クイーンエリザベス・G1)の敗因は、重馬場がすべて。中間の馬体重494(前走490k)は、メイチの仕上げ。距離、コース向き、短期放牧(ノーザンFしがらき)が良い方向に出そう。

注キタサンブラック:展開微妙な面あるが、コース、距離問題無く、マイペース叶えば渋太い。中間の馬体重538k(前走時524k)は、数字上はお釣りある仕上げだが、中間の立ち写真を見る限り、重め感無く、好仕上げ。短期放牧(宇治田原S)が良い方向に出そう。

複勝圏内
☆シュヴァルグラン
☆ステファノス
☆サトノプレス


阪神10R ダート1800m 花のみちステークス

上位馬実力拮抗

上位馬実力拮抗

◎モズライジン:降級。4歳馬。休み明け(三重ホースTC)もポン駆け利く体質。距離、コース向き、仕上げ次第では逆転も。
○モルトベーネ:降級。4歳馬。コース替わり微妙な面あるが、距離向き、短期放牧(信楽牧場)が良い方向に出れば。
▲サンライズホーム:お釣りある仕上げで詰めの甘さ残るが、コース、距離向き、先行流れ込み注意。
注テイエムジンソク:降級。4歳馬。斤量微妙な面あるが、距離向き、立ち回り巧くなり。
△スノーモンキー:休み明け(KSトレーニングC)もポン駆け利く体質。ょり、コース向き、仕上げ次第で上位浮上。
☆キングノヨアケ:複勝圏内なら。


阪神9R

ハンデ戦 伏兵注意

◎スノーエンジェル:4歳本場。前走は、ブリンカーを外しレース内容一変。コース、距離向き、軽ハンデ魅力。
○フルールシチー;休み明け(宇治田原S)もポン駆け利く体質。距離向き、コース替わり問題無く、仕上げ次第。
▲アレスバローズ:降級。4歳馬。トップハンデ、コース替わり微妙な面あるが、距離向きデキの良さで克服可能。手替わり魅力。
注ヴィクタープライム:降級。4歳馬。前走の敗因は、距離、展開とも向かず。トップハンデ微妙もコース向き距離短縮好材料。手替わり魅力。
△レッドラウダ:3歳馬。気性難残りアテにし辛いタイプだが、距離向き、軽ハンデ、手替わり魅力。


阪神

2R
◎リリーシューター:前走は、チークピーシズ装着が良い方向に出てレース内容良くなる。コース、距離、脚抜きの良い馬場向く。

3R
◎メイカーズムービー:前走は、チークピーシズ装着が良い方向に出てレース内容良くなる。コース、距離向く。

6R
◎ボンナヴァン:3歳馬。休み明け(吉沢S・滋賀)の前走は、短期放牧とハミ替え(Eハミ→Dハミ)が奏功しレース内容良くなる。距離向き、叩き2走目、上積み見込め。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||