スタッフコラム一覧へ戻る



函館初日11R HTB杯

 木曜、金曜と雨に祟られ、気温が上がらない状況から馬場の渋化は避けられないところ。開幕週とはいえ、時計勝負になり辛いと思うが、上がりが掛かっても差すには難しい馬場状態とも言える。5カ月振りでも函館開催の照準を合わせて調整されてきたマジックシャトルが、絶好の1番枠を引いた。ウッドでの追い切りも直線での反応が良く、仕上がりは抜かりない。函館巧者で降級の今回、きっちり決めたい。

◎マジックシャトル
○カービングパス
▲メジェルダ
注ナイトフォックス
△モズハツコイ
△ツクバジャパン
△カレンステイシー
----------------------
<明日の狙い馬>
函館5R ウインコーラル
 パイロ産駒だが手先が軽く、芝もこなせるタイプ。本馬場での最終追い切りも相手を楽に突き放し、上々の動きを見せた。時計の掛かる馬場は願ってもなく、スタートセンスも高いタイプで初戦勝ちを意識できる。

函館8R トウショウピスト
 土曜の競馬で最も固そうな軸馬。函館でデビュー勝ちを収め、函館2歳Sでも3着に好走した。1000万でも好勝負を演じていた馬が、降級でデビューの地を踏む。まだ立派なイメージはあるが、地力を信頼。相手の魅力はジェットコルサ。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||