前日情報へ戻る



【東京8R】
◎16.クロフネビームス
○10.プリンシアコメータ
▲14.フィビュラ
注11.ホッコーヴァール

 降級のクロフネビームスから。相手にはプリンシアコメータ。3歳の斤量利もあるが、前走は内枠が仇になった。スムーズなら。似たようなことがホッコーヴァールにも言える。初ダートだが、血統、馬体、走法いずれからも、ダートは面白そうなフィビュラ。あるいは逆転まで。


【東京11R】アハルケテS
◎5.サノイチ
○9.チャーリーブレイヴ
▲13.マッチレスヒーロー
△4.オールブラックス
△1.フィールザスマート

 オアシスSは平均ペースで流れて追い込み展開。粘っていた方のチャーリーブレイヴを評価したいが、同レース4着のサノイチは出遅れが祟った。仕上がりの差でサノイチをもう一度。マッチレースヒーローの1600m実績は1000万下まで。それでも1勝しか挙げられず、2、3着が多かったし、1400mで1000万下、1600万下と突破してきた履歴からは、ベストは1400mという印象になる。1F延長は課題だが、前走は時計も詰めて良い内容だった。ここに来て成長があるのか、調子も良いし、克服しても。フィールザスマートもコース実績はあるが、脚質的に展開待ちなのはネック。嵌ればいいが。オールブラックスはOPに上がって結果一息。前走は負け過ぎだが、散々使ってきた1400mでもOPだと頭打ち感がある内容になっていて、初の1600mが新味になれば。左回り自体は得意なのだから。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||