前日情報へ戻る



今週も日曜日は、裏開催となるが、先週までとは違い今週から、クラス編成、降級馬、新馬戦と新鮮さが加わり、パドック情報&馬券とも面白くなる。後は、暑さとの闘い。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R 芝2000m 鳴尾記念(G3)

上位馬実力拮抗

◎ステファノス:休み明け(ノーザンFしがらき)もポン駆け利く体質。距離向き、コース替わり問題無く。仕上げ次第。パドック情報必見。
○サトノノブレス:前走の敗因は、距離が長すぎた感。距離短縮好材料。
▲パッションダンス:前走は、芝に戻りレース内容一変。コース、距離とも向く。
注ヤマカツエース:4歳馬。前走の敗因は、最内枠発走、重馬場、スタート一息でリズムに乗り切れず。距離向き、コース替わり問題無く、スンナリなら巻き返す。

他馬は横一線、パドック情報必見。


阪神10R 芝1800m 三木特別(ハンデ)

上位馬実力拮抗 ハンデ戦 伏兵注意

◎バイガエシ:降級。4歳馬。コース、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。
○ダノンメジャー:降級。前走の敗因は、ダート戦で論外。距離、コース向き芝に戻れば巻き返す。
▲アスカビレン:降級。4歳馬。詰めの甘さ残るが、コース替わり好材料。
注アドマイヤシーマ:以前、気性難残り裂蹄テープを巻いているが、展開嵌まれば上位争い。
△ラディウス:休み明け(グリーンウッド)もポン駆け利く体質。距離向き、仕上げ次第。
☆ブレイヴリー:複勝圏内。


阪神

1R
◎チカリータ:1戦毎に、馬体、レース内容良くなる。コース、距離向く。

4R
◎ハイドロフォイル:気性難残りアテにし辛い面あるが、距離向きハナ切れば渋太い。
○ナリタエイト:お釣りある仕上げで詰めの甘さ残るが、距離短縮好材料。逆転まで。
▲ゴールドラッシュ:コース替わり、距離短縮好材料。手替わり魅力。
注ニホンピロカーン:息遣い粗い面ありアテにし辛いタイプだが、距離短縮好材料。

9R
◎ジェントルヴァウ:降級。4歳牝馬。距離向き、短期放牧(ノーザンFしがらき)が良い方向に出そう。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||