前日情報へ戻る



京都9R

上位馬実力拮抗 ハンデ戦伏兵注意

◎サンライズホーム:前走の敗因は、馬体重増通り、重目残り。距離、コース向きひと絞りあれば巻き返す。
○ミキノハルモニー:展開に左右されアテにし辛い面あるが、コース向き、展開嵌まれば。
▲タムロミラクル:4歳馬。ソエ腫れ目立ち詰めの甘さ残るが、コース、距離向く。
注ヒラボクレジェンド:2走目のポカ微妙だが、距離、コース向き、短期放牧(島上牧場)が良い方向に出れば。
☆マルカウォーレン:4歳馬。コース替わり微妙だが、距離向き叩き2走目、上積み見込め。


京都10R 安土城ステークス(ハンデ)

ハンデ戦 伏兵注意

◎ミッキーラブソング:詰めの甘さ残るが、距離、コース向き、ハンデ手頃。
○ケントオー:コース向き、距離短縮好材料。対戦相手楽になり、ハンデ恵まれ。
▲ベルルミエール:前走の敗因は、出遅れて後方からの競馬になりリズムに乗り切れず。コース向き、距離延長好材料。
注マルヨバクシン:4歳牝馬。距離延長微妙な面あるが、軽ハンデ魅力。大駆け注意。
△アルバタックス:距離短縮好材料。コース替わり問題無く。
☆トータルヒート:軽ハンデ魅力。注意は必要。


京都11R 芝1600m 白藤賞

一応、印は打ちましたが、全体的に仕上げレベル低く、現時点での予想は難解。

パドック情報必見。

◎サンライズクロンヌ
○ビナイーグル
▲フォーアライター
注サラザン

京都

1R
◎ロードセレリティ:前走は、ハミ替え(ノーマルハミ→Rハミ)が良い方向に出てレース内容良くなる。距離向き、ひと絞りあれば更に良し。
6R
◎メイショウタチマチ:距離、コース向き、気性成長しレース内容良くなる。
12R
◎スリーアロー:距離、コース向き叩き3走目、上積み見込め。


東京10R 芝2400m 東京優駿(G1)

上位馬実力拮抗

◎サトノダイヤモンド:前走(皐月賞・G1)の敗因は、小回りコースで、直線、他馬と接触する不利。中間の馬体重504k(前走時504k)は、メイチの仕上げ。広いコースに替わり距離延長好材料。巻き返す。

○マカヒキ:前走(皐月賞・G1)の敗因は、勝ち馬と位置取りの差と長距離輸送2走目のハンデ。中間の馬体重506k(前走時498k)なら、前走の反動は無さそう。広いコース替わりと距離延長好材料。

▲ディーマジェスティ:前走(皐月賞・G1)は、展開が向いたのが最大の勝因。中間の立ち写真ではお釣りある仕上げに見えたが、中間の馬体重478k(前走時476k)なら、問題無く、前走以上のデキ。上位争い。

注エアスピネル:詰めの甘さ残るが、ハミ替え(Eハミ→Rハミ)2走目の慣れ見込め。中間の馬体重486k(前走時480k)は、中間の立ち写真通り、好仕上げ。

△リオンディーズ:気性難抱えアテにし辛い面あるが、抑える競馬が出来れば巻き返す。中間の馬体重498k(前走時500k)は、メイチの仕上げだけに、折り合い微妙だが、スンナリなら上位争い浮上。

複勝圏内
☆ヴァンキッシュラン
☆スマートオーディン




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||