出 馬 表へ戻る



京都3R ○3番 リライアブルエース



 体型的に京都へのコース替りは歓迎。川田騎手への乗り替わりで、積極的な競馬をしてくれれば。<hr>



京都10R ○10番 ミキノハルモニー



 後肢の踏み込みが頼りなく、京都コースの方が走りやすい体型。今回は太宰騎手に手綱が戻り、距離短縮との相乗効果に期待します。<hr>



京都11R ○14番 ミッキーラブソング



 橋口弘厩舎からの転厩初戦。勝ち味に遅い面はありますが、相手なりに走れるタイプです。コース替わり、距離短縮とも対応可能。<hr>



東京11R NHKマイルC



◎8番 イモータル



 粗削りな面がありますが、久々でも態勢は整っています。距離、コース、仕上がりは問題なし。土曜日に京都新聞杯を勝ち、鞍上の戸崎騎手にも勢いがあります。



○3番 アーバンキッド



 コロンとした体つきをしていて、距離短縮は歓迎。ボウマン騎手が新味を出してくれることに期待。



▲4番 メジャーエンブレム



 牡馬相手でも地力は上位。牡馬とは2kgの斤量差があるので、ルメール騎手がパートナーの競馬に徹すれば。



△6番 ティソーナ



  距離延長は不安も、まだ伸びシロのある馬体。引き続き手綱を取るミルコ。デムーロ騎手は、ダイワメジャーの産駒でモチベーションも高まります。



△7番 トウショウドラフタ



 一定のレベルでデキをキープ。距離延長は微妙ですが、後方からの競馬向きの展開になれば。







出 馬 表へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||