スタッフコラム一覧へ戻る



暑かったり、寒かったり、雨が降ったり、黄砂やPM2.5が飛んだりと、何かと体調が優れない方もいらっしゃるのではないでしょうか。明日も空気がよろしくないようですが、めげずに1日乗り切りましょう。京都パドック後方のモニターや、パドック作業の定位置は喫煙ルームからの副流煙がきついので、馬見をなさる時は右側(馬主パドック側)でご覧になることをお勧めします。
京都3R ○10番 トウシンダイヤ



 宇治田原優駿ステーブルから帰厩して2走目。前捌きが硬く、蹄も少し気になりますが、上体は引き続き仕上がり良好。




京都8R ○16番 ミトノゴールド



 グリーンファーム甲南から帰厩。仕上がりが早いタイプで、距離・lコース適性とも上位。メンバーにも恵まれました。




京都11R 京都新聞杯



 ◎2番 スマートオーディン



 吉澤ステーブルWESTから帰厩。両後肢の蹄が少し気になる材料も、前走時よりも筋肉にメリハリが出ています。リラックスしているので、追い切りの動きの良さがレースでも発揮できれば。



 ○13番 ブラックスピネル



 ノーザンファームしがらきから帰厩。本質的には距離が長いものの、京都へのコース替わりは歓迎。ルメール騎手への乗り替わりにも期待。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||