前日情報へ戻る



例年、春の中山開催はカオスになってくることが多いんですが、今年は先週まではおとなしい方でした。ところが最終週ながら「いよいよ始まったか」という印象を受けた土曜日。昨年までは福島新潟へ行っていて、春のローカルはもう底辺なので割り切ってましたが、改めて、中山もそうだよな、という認識をしましたね。こうなったらもう下手に頑張らないこと。
【中山10R】京葉S
◎6.マキャヴィティ
○8.キタサンミカヅキ
▲11.ニットウスバル
注3.カジキ
△5.ナンチンノン

 ダート1200mではまだ底を見せた印象はないマキャヴィティ。中山も良いタイプ。前回はスローだったが、Hペースでも全く問題なし。ここはメンバー的に展開も嵌る可能性はある。似たようなことはキタサンミカヅキにも言える。準OPでの足踏みが長かったが、むしろようやく馬体が完成されてきた印象で、OPの前走でも通用するところを見せた。昇級になるが、ニットウスバルもまだやれる馬だと思っている。時計的にも上位に置ける。
千葉Sで前で粘ったカジキとナンチンノンだが、今回も目標になる構図か。スローに落としても大して味はない2頭なだけに、作戦の変えようもないのが辛いところ。


【中山11R】皐月賞
◎16.リオンディーズ
注15.エアスピネル
○11.サトノダイヤモンド
▲3.マカヒキ
△4.アドマイヤダイオウ

 上位と下位には少し差があるメンバーだろう。例年にないハイレベルなどと煽られているが、上位数頭は良いとしても、個人的には昨年の方が全体のレベルは高かったと思う。そんな上位馬で大体囲う形になると思う。

 中心はリオンディーズ。弥生賞ではスローで掛かり、早めに出て目標になりと、仕方のない負けだった。エピファネイアとは違い、スピードも備えている。皐月賞は基本的には先団〜好位で立ち回れる方が有利。Hペースになるとその限りではないが、今年のメンバーならアンライバルドの年のようなペースにはならないだろう。弥生賞で勝ったマカヒキもディープ産駒らしい瞬発力を備えた良い馬だ。ただ、この馬の課題は明確。脚質・隊列的な不利がハッキリしていること。このコースのフルゲートで3〜4角大外回しは抜けて強い(他が弱い)か、展開が向くかでないと、あるいは馬券圏内すら厳しくなる。内を突いて捌ければ別だが、乗り替わりで冒険ができる立場でもないと思うし、中山の多頭数で内から詰まらずに追い込むのはかなり無理筋。ディープ自身は他が弱かったという年だったが、今年はそういう組み合わせではないだろう。嵌れば突き抜けられる脚はある。そこだけ。

 おそらく、力関係として勝つのはかなり難しいかもしれないが、確実に好走しそうなのがエアスピネル。こちらも、前走の負け方としては力差以外はリオンディーズと同じようなもの。紐候補としてなら筆頭扱いしたいくらいではある。

 サトノダイヤモンドは非常に素質の高い馬に見える。位置取りにも自在性があることから、おそらくこのコースでも問題はないと思う。問題があるとすれば、最近全く波に乗れていない鞍上とローテ。ルメール騎手ということで過剰人気も多く含まれているとは思うし、全体で見れば勝率20%程の素晴らしい成績なのだが、一つ一つのレースを見ていると、取りこぼしていると思えるレースも多い。そして、きさらぎ賞から直行は近10年でも3着内無し。だが、歴史は塗り替えられるものでもあると思う。かつては、共同通信杯から直行もほとんど結果の出るローテではなかったが、近年はゴールドシップを皮切りに、イスラボニータ、ドゥラメンテが勝利。必ずしも有利なローテという訳ではないし、やはりサトノダイヤモンドと戦ってきた相手が弱かったのは既に明らかだが、いつかは勝ち負けする馬が出てきても驚かない。特に近年は厩舎に置いておくよりもむしろ外厩に出した方が良いようなところもある。相性的なことはともかく、長距離でもない限り、休み明けはマイナスなどという考えはもう古い。

 皐月賞のレース質に合いそうに思っているのがアドマイヤダイオウ。ただし、位置取りが読めないのがネック。ここ2戦捲っているように、ゲートの出がイマイチ。後ろから行ってマカヒキのようにキレるタイプでもなさそうだし、スタートを決めて序盤から高い位置を取れば、というのが条件になる。持続力の高さを活かせれば。

 もう一つのトライアル、スプリングS組だが、弥生賞と比べると一枚レベルは落ちる。マウントロブソンもスタミナ活きる条件は良いが、馬体的にはもう少し成長が欲しい。中山未勝利の鞍上もマイナス。ロードクエストもマカヒキと似たような不安を抱えている。さらに言えば、ロードクエストはイスラボニータにキャラが近い。イスラも早いデビューで、基準になった馬だった。本来ならそれを超える馬が出てこなければいけなかったのだが、イスラの世代はレベルが低く、出てこなかった。今年はロードクエストを超える馬が出てきている。となるとさすがにそろそろお役御免という印象。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||