スタッフコラム一覧へ戻る



阪神11R 芝2000m 大阪杯(G2)

上位馬実力拮抗

◎ラブリーデイ:休み明け(ノーザンFしがらき)もポン駆け利く体質。コース向き、距離短縮好材料。手替わり魅力。
○ショウナンパンドラ:休み明け(ノーザンFしがらき)もポン駆け利く体質。距離向き、仕上げ次第で逆転まで。
▲ヌーヴォレコルト:休み明けもポン駆け利き、放牧効果(社台F山元TC)あり馬体良化明らか。距離向き、コース替わり問題無く。
注アンビシャス:4歳馬。前走は、放牧(ノーザンFしがらき)効果とハミ替え((ノーマルハミ→Eハミ)が奏功しレース内容良くなる。距離向き、叩き2走目、上積み見込め。
△キタサンブラック:4歳馬。休み明け(宇治田原S)もポン駆け利く体質。距離向き、コース替わり問題無く。展開次第で上位争い。
☆タッチングスピーチ:複勝圏内。

阪神10R 芝1400m マーガレットステークス

上位馬実力拮抗

◎キアロスクーロ:前走は、短期放牧(吉沢S・滋賀)効果もありレース内容良くなる。距離、コース向き、叩き2走目、上積み見込め。
○ティソーナ:前走は、短期放牧(ノーザンF天栄)効果もあり、馬体、レース内容とも良くなる。距離向き、コース替わり問題無く。叩き2走目、上積み見込め。
▲スキャットエディ:気性難残り、距離延長微妙な面あるが、前走は、馬装具替え(Eハミ・ビッドガート→Rハミ)が奏功しレース内容良くなる。デキの良さで克服可能。
注スリラーインマニラ:本質的にはダート向きだが、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。

他馬は横一線、パドック情報必見。

阪神

2R
◎メイショウグンパイ:前走は、ダート替わり、放牧効果(アップヒル)とハミ替え(Eハミ→ノーマルハミ)が奏功しレース内容良くなる。コース、距離向き叩き2走目、上積み見込め。

3R
◎サウスオブボーダー:詰めの甘さ残るが、コース、距離向き、相手恵まれ。

5R
◎レッドウィズダム:休み明け(吉沢S・W・滋賀)もポン駆け利く体質。仕上げ次第だが、距離向き、相手恵まれ。

7R
◎アドマイヤカロ:降級。前走は、ハナ切りマイペース叶い展開に恵まれた面もあるが、コース、距離向き、ここもハナ切れる組み合わせ、行ききれば。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||