前日情報へ戻る



阪神11R コーラルS



◎2番レッドファルクス

○5番サクラエール

▲7番グレイスフルリープ

注13番ブライトライン



レッドファルクスは馬体が絞れた前走で大幅に良化。

レース間隔が開いていた分だけ反応は遅れたが、一度使われたことで更に上積みがありそう。



サクラエールは阪神での内容が良く、前走は大敗とは言え見直す余地はある。

立ち回りも上手くなっただけに内枠も歓迎。



グレイスフルリープは安定感が高いものの、斤量が増えるのがどうか。

ハナを切らなくても競馬ができるとはいえ、ペースが上がりそうなメンバーなだけに自分のリズムで走れるかがカギ。



ブライトラインは骨折明けだった前走がまずまずの内容。

折り合いに進境が窺えたのは大きいが、今回は外枠を引いただけにあまりアテにはできない。





阪神6R



◎6番サダムロードショー



低調なメンバーなだけに、終いの脚が安定してきたサダムロードショーに出番がありそう。

金曜に雨が降ったことで極端に速い時計にならないはずで、休み明けも動けるのは強み。あとは芝で全然結果の出せていない鞍乗が上手く運んでくれるかだけ。





阪神10R 仲春特別



◎4番ダノンプライド



距離適性が高く、古馬になって安定感も出てきた。

前走時にやや疲れが見られただけに間隔が開いたのも歓迎で、このメンバーなら通用してもいいはず。















前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||