前日情報へ戻る



土曜日のお天気はともかく、日曜日が微妙。雨さえ降らなければ、パドック情報&個人馬券はなんとかなりそうなんだが。ま、自然の掟だけには逆らえない。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R ダート1400m コーラルステークス

上位馬実力拮抗

◎サクラエール:前走の敗因は、出遅れ後方からの競馬になり、リズムに乗り切れず流しただけ。距離、コース向き短期放牧(アカデミー牧場)が良い方向に出そう。
○グレイスフルリープ:前走は、ハナ切りレース内容一変。コース、距離向き、斤量58kさえ克服出来れば逆転まで。
▲ノボバカラ:4歳馬。前走は、ハナ切り展開に恵まれた感あるが、距離向きスンナリなら渋太い。展開次第。
注ナガラオリオン:後方待機策板に付きレース内容良くなる。距離向き展開嵌まれば。

複勝圏内なら
☆ブライトライン
☆レッドファルクス

阪神10R 

上位馬実力拮抗

◎コートシャルマン:4歳牝馬。休み明けの前走は、放牧先((社台F山元TC)で緒戦からビッシリ仕上げていただけに、馬体面からの上積みは薄いが、コース、距離向く。
○ダノンブライト:4歳馬。休み明け(吉沢S・滋賀)も、ポン駆け利く体質。距離向き、コース替わり問題無く。
▲アルパーシャン:展開に左右されアテにし辛い面あるが、デキ良く、距離短縮が良い方向に出そう。
注ナインテイルズ:間隔詰まり微妙な面あるが、距離、コース向く。

複勝圏内なら。

☆ラインハート
☆ランウェイ

9R
上位馬実力拮抗

◎ヴァンキッシュラン:前走は、直線、幅寄せし、失格2着(1着降着)。距離向き、コース替わり問題無く。手替わり魅力。
○ドゥオーモ:初戦は、お釣りある仕上げで、出遅れて後方からの競馬も、直線の脚色シッカリ。昇級戦も、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。絞れておれば更に良し。
▲ナムラヘイハチロー:馬体を絞り切れ無いのがネックだが、1戦毎にレース内容良くなっているのは確か。コース、距離向き、ひと絞りあれば更に良し。
注ジュンヴァルカン:詰めの甘さ残るが、短期放牧(ノーザンFしがらき)効果見込め、距離延長が良い方向に出そう。
△レヴィンインパクト:蹄微妙な面あるが、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。手替わり魅力。


8R障害
堅軸

◎ニホンピロバロン:前走は、出負けし後方からの競馬も、早めに仕掛けて良い脚を長く使い仕舞いまでシッカリ。レース内容安定感増す。
○ダノンウィスラー:ここもハナ切れる組み合わせ、行ききれば渋太い。
▲メイショウオヤシオ:前走は、不良馬場が堪えて、飛越一息、スタミナ切れ。良馬場なら巻き返す。
注クリノダイコクテン:馬体を絞り切れ無いのがネックだが、ひと絞りあれば通用。要注意。

阪神

1R
◎キラパワー:気性難残るが、コース、距離向く。ひと絞りあれば更に良し。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||