前日情報へ戻る



阪神11R 芝1600m(外) 六甲ステークス

上位馬実力拮抗

◎ダノンリバティ:4歳馬。休み明け(ノーザンFしがらき)の前走は、久々の芝戦も、勝ち馬とハナ差4着と実力発揮。コース問題無く、距離短縮好材料。叩き2走目、上積み見込め。
○ガリバルディ:休み明け(社台F山元TC)もポン駆け利く体質。昇級緒戦も、距離、コース向き、仕上げ次第。パドック情報必見。
▲ツウ:前走の敗因は、展開厳しく、距離も長かった感。ここもハナ切れる組み合わせ、距離向き行ききれば渋太い。
注ブラックムーン:4歳馬。コース替わり微妙な面あるが、距離向き、展開次第。
△ピークトラム:先行力身につき、コース、距離向きレース内容安定。先行流れ込み注意。
☆クラリティシチー:複勝圏内なら。

阪神10R 淀屋橋ステークス

上位馬実力拮抗

◎アットウィル:詰めの甘さ残るが、距離向き行ききれば渋太い。マイペース叶えば。
○アルティマブラッド:4歳馬。昇級緒戦も、距離向き、短期放牧(グリーンウッド)が良い方向に出そう。
▲オヒア:4歳馬。昇級戦も、コース、距離向きデキの良さで克服可能。
注ヴィクタープライム:4歳馬。詰めの甘さ残るが、ハナ切れば渋太い。コース、距離向き同脚質馬との兼ね合い次第。
△フォーチュンスター:馬体を絞り切れ無いのがネックだが、距離向き、ひと絞りあれば上位浮上。
☆オウノミチ:複勝圏内なら。

阪神

1R
◎ディアスプマンテ:距離、コース向き後方待機策板に付きレース内容安定。
○トリプライト:前走は、初ブリンカー装着しレース内容一変。距離向き、スンナリなら渋太い。

4R
◎メイショウヒデタダ:詰めの甘さ残るが、ハナ切れば渋太い。叩き3走目、上積み見込め。
○ワールドカップ:休み明けの為か、飛越慎重になり、スピードに乗り切れなかったが、叩き2走目、上積み見込め。

5R
◎ハナズレジェンド:前走は、後方からの競馬も直線の脚色は確か。距離、コース向き、手替わり魅力。



中京11R 芝1200m 高松宮記念(G1)

上位馬実力拮抗

◎ミッキーアイル:中間の馬体重494k(前走時488k)なら、前走の反動無く、中間の立ち写真通り好仕上げ。距離、コース向き、二の脚速く、マイペース叶いスンナリなら、再度。
○アルビアーノ:前走の敗因は、直線ゴチャ付き、他馬に挟まれる不利。距離短縮微妙な面あるが、中間の馬体重516k(前走時510k)は、中間の立ち写真通り好仕上げ。短期放牧(ノーザンF・天栄)効果見込め。
▲エイシンブルズアイ:中間の馬体重470k(前走時474k)は、良い意味での平行線。距離向き、脚質に幅出てレース内容安定。
注ビッグアーサー:馬体を絞り切れ無いのがネックだが、中間の馬体重528k(前走時524k)なら、前走以上の仕上げ。距離向き、コース替わり好材料。ひと絞りあれば更に良し。
複勝圏内
☆ハクサンムーン
☆ウキヨノカゼ
☆サトノルパン





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||